最新更新日:2024/06/25
本日:count up402
昨日:707
総数:502708
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月1日(火) 夏休み企業訪問 その5

 参加した生徒は大満足!
「本物」に触れるまたとない機会になりました。
画像1 画像1

8月1日(火) 夏休み企業訪問 その4

 ケ−ズメタルの見学では、質問する生徒もいました。
2年生の中には「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で製造業に行く生徒もおり、有意義な学習になりました。
画像1 画像1

8月1日(火) 夏休み企業訪問 その3

 ケ−ズメタルを訪問した生徒は、製品の製造工程の説明を聞き、実際の作業現場を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(火) 夏休み企業訪問 その2

 ときどき出題されるクイズの正解率が高い班に商品が当たるので、皆真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火) 夏休み企業訪問 その1

 魚岸精機では、3〜5名の班に分かれて製造過程を見学したり、加工品に触れたりと、「本物」を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火) 3年生 学習室で自主学習

 連日、多少出入りはありますが、常に10〜20名が学習室で勉強しています。
数学の国盗りプリントにチャレンジしている生徒もいます。
テキスト学習を進めている生徒もいます。
オープンハイスクール参加後のレポートを書いている生徒もいます。

 エアコンが効いた快適な空間で、はかどりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火) 今日から8月

 新しい月が始まりました。あっという間に8月です。
 県内は、9日連続の猛暑日を記録し、猛暑日連続日数最長記録をさらに更新しました。また、昨日、県内で熱中症とみられる症状での死亡がありました。こまめに水分を補給するなど引き続き熱中症に警戒しましょう。

 今日も熱中症警戒アラートが出ています。続くことで当たり前になり油断してしまうことが心配です。命に関わることです。常に、最悪を想定して、予防に努めましょう。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310