最新更新日:2024/06/27
本日:count up139
昨日:640
総数:503791
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月19日(水) 1年生 美術 色彩の三原色

 色彩の三原色を完成させることが今日のゴールです。
絵の具を使って、黙々と着色中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 保健体育 スポーツテスト

 スポーツテストの結果をchromebookに入力しながら、練習をしたりチャレンジしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 1年生 国語 八尾の魅力を伝えよう

 八尾の魅力について調べ、発表します。国語の授業として、原稿を書いたり、校正したりし、表現を学んでいます。

 今日は、発表会を前に、グループでミニ発表会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 2年生 英語 外国人観光客向けガイドブック

 富山県を訪れる外国人観光客に向けたガイドブックを作成しています。
読み手を意識して「この表現で伝わるだろうか...」と考えています。イラストも交えながらステキなガイドブックを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) 水やりをありがとう

 登校するなり、水やりをしている生徒の皆さん、ありがとう!植物も喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) さわやかな朝

 朝から太陽がサンサンと輝いています。今日は暑くなりそうです。
今日は、自転車通学生が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 放課後自主学習

 放課後、自主的に学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 3年生 YMC確認テスト

 毎朝行っているYMCの確認テストを行っています。基礎学力をしっかり付けて、受検に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(月) 1年生 道徳 いじめについて考えよう

 教科書の図を見ながら、どの行為がいじめにあたるかについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火) 2年生 授業の様子

 写真上は、美術の授業の様子です。chromebookで14歳の挑戦のまとめの新聞を作成するため、そのデザインや作成の仕方を学習しています。

 写真下は、音楽の授業の様子です。7月1日にオーバード中ホールへオーケストラ演奏を聴きにいくので、事前学習としてベートーベンの「運命」を鑑賞しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310