最新更新日:2024/06/26
本日:count up175
昨日:706
総数:503187
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

7月29日(金) 部活動 その2

 美術部は、吹奏楽部と郷土芸能部のサマーコンサートの看板づくりをしている生徒、出品用の作品に取り組んでいる生徒、、、とそれぞれ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(金) 部活動 その1

 朝から頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木) サッカー部 枝豆収穫ありがとう!

 昨日、部活終了後、枝豆収穫をしました。
大量の枝豆の仕分けまでしてくれました。サッカー部の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木) 熱中症対策をしながら部活動頑張っています!

 バレー部、吹奏楽部、バドミントン部の様子です。
今日は、熱中症指数が厳重警戒のため、その都度放送で注意喚起を行い、水分補給、休憩を促しました。
 熱中症に気をつけながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木) 野球部 今日も頑張りました!

 野球部の生徒たちは、今日も暑い中、練習を頑張りました。
 「上手になりたい」と進んで練習に取り組む姿が素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(木) 野球部 今日も頑張っています!

 誰よりも早くグラウンドに行っているのは、、、そうです!顧問の先生です。
生徒が安心・安全に練習を始めることができるようにと、水を撒いて準備をしています。
愛です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水) 野球部 試合を想定して!

 野球部は、毎日一生懸命練習に取り組んでいます。新チームになり、部員も増え、実戦形式の練習も行うことができるようになりました。統合して戦力アップ!
 がんばれ!八中野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(水) 部活動 その2

 吹奏楽部は、30日の大会に向けて頑張っています。
講師の先生のレッスンを受けているパートもあります。廊下で自主練習に励んでいるパートもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水) 部活動 その1

 今日は曇り空のため、少しだけ暑さがやわらいでいます。蒸し蒸しはしていますが。
野球部、ソフトテニス部、サッカー部が外で活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水) Run! Run!Run!

駅伝に出場予定の生徒、陸上部らが、朝から外周を走っています。
涼しいうちに、たくさん走るとよいですね。

 基礎トレーニング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310