最新更新日:2024/06/27
本日:count up611
昨日:640
総数:504263
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月26日(木) 生徒会から

 生徒玄関前には、生徒会執行部からのメッセージ、各委員会の今月の活動予定等が保輪とボードで提示されています。
 みんなで創る生徒会、スローガンのとおり、「スタート」していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 校歌録音プロジェクト

 校歌を作詞してくださった柴田理恵様、作曲してくださった南こうせつ様はもちろん、お世話になった方々に全校で歌った校歌を届けようと、生徒会が立ち上がりました。
 まさしく、校歌の歌詞にある「人のため」に、感謝の気持ちを届けようという思いを込めて歌います。
 さらに、開校式では2・3年生の歌声でしたが、1年生が加わり、新しい八尾中学校初代生徒としての歌声を残そうという思いを込めて歌います。

 今日から、毎朝、校歌の練習を行います。朝から素敵な歌、歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火) お昼の放送(給食委員会)

 給食委員会では、お昼の放送でその日の給食の献立を説明しています。
今日は「食べキリンハヤシ」です。残さず食べましたか?

 食べキリンの「た」「べ」「き」「りん」で始まる食材が入っていることも紹介しています。なるほど!
画像1 画像1

5月23日(月) 美化委員会 ビューティフルロッカー

 美化委員会の企画「ビューティフルロッカー」の成果で、各教室のロッカーはとてもきれいに整頓されています。
 ロッカーの上にバッグを並べ、ロッカー内はファイルや教科書類が本棚のように整頓されて入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) あいさつ運動

 今日も朝から生徒は元気に活動しています。
水やりをする生徒、あいさつ運動をする生徒、それぞれ自らの仕事に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 学習委員会 ビューティフルロッカー

 学習委員会が「ビューティフルロッカー」という活動をスタートしました。
今日から5月23日(月)までの5日間です。
 学習環境を整えて、学習に集中することが目的です。

 部屋の片付けもこの機会にしてはいかがでしょうか。頭の中の整理整頓と学習環境の整理整頓の2つをバランスよく行いましょう。
画像1 画像1

5月17日(火) レッツ!チャレンジ!メディアコントロール!

5月17日(火)から5月23日(月)まで「レッツ!チャレンジ!メディアコントロール!」を実施しています。

次のAからEまでのコースから、達成できそうなコースを選び、メディア時間をコントロールする強い意志を育んでいきます。
毎日の生活の中で目標を掲げて、達成できるように取り組んでいきましょう。

A:朝から寝るまでノーメディア
B:学校から帰った後ノーメディア
C:夕食の時だけノーメディア
D:21時以降はノーメディア
E:メディア利用は1日(  )時間まで ※時間は自分で決めます。

今日の朝の時間に昨日の様子を振り返りました。

また、教室のロッカーの整理整頓ができているかチェックする「ビューティフルロッカー」も実施しています。来週の月曜日から中間考査が始まります。生徒全員でキレイなロッカーを保ち、学習環境を整えていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(水) 保健委員会 さわやかな身だしなみを!

 保健委員会では、清潔さを保つ習慣を身に付けるよう呼びかけています。
 
 昨日のハンカチの所持率は84%、ティッシュは69%、歯みがき実施率は42%でした。
 自分自身の健康を守るためにもしっかり身に付けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 保健委員会 さわやかチェック

 生徒玄関前に「さわやかチェック」の一覧表が掲示してあります。
保健委員が、毎朝各教室で「ハンカチ」「ティッシュ」「歯ブラシ」のチェックをしています。

 歯磨きコーナーという贅沢な施設があるので、「歯みがき」も100パーセント達成しなければ!もちろん、他の項目も100パーセント目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月) 生徒会スローガン

 学校ギャラリーに、大きく生徒会スローガンが掲示されました。
令和4年度前期生徒会活動スローガンは、「START〜伝統を受け継ぎ新たな一歩を〜」です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310