最新更新日:2024/07/08
本日:count up16
昨日:362
総数:986368
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

10日(火) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 甘夏みかん
 平皿(コールスローサラダ、照焼きチキン)
 牛乳
 ミネストローネ
 ポケットチーズ
 コッペパン
「コールスロー」とは、キャベツを千切りもしくはみじん切りにして作るサラダで、マヨネーズやフレンチドレッシングなどで味付けをし、キャベツの他ににんじんやとうもろこしなどを加えたりもします。その名の由来は、オランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」だそうです。
画像1 画像1

9日(月) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(昆布和え、揚げ出し豆腐のごまだれかけ)
 牛乳
 つみれ汁
 ごはん
「つみれ」は、汁が入った鍋に魚介類やひき肉などで作った練り状のタネを、手やヘラで少しずつすくって投入していく「摘み入れる」という動作がその名の由来と言われています。また、よく似た料理「つくね」は、こねて丸めるという意味の「つくねる」が語源だそうです。
画像1 画像1

6日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 冷凍りんご
 平皿(ピビンバ:錦糸卵、ナムル、焼肉)
 牛乳
 中華スープ
 ごはん
朝鮮料理の一つ「ビビンバ」は、韓国語で混ぜご飯という意味です。どんぶりや専用容器にご飯とナムルや肉、卵などの具を入れ、よくかき混ぜて食べますが、今日の給食では、焼肉に切り干し大根を加えてあり、とてもヘルシーでしたね。
画像1 画像1

2日(月) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(あわせ和え、きびなごのさくさく揚げ)
 牛乳
 豚肉とじゃがいものうま煮
 ごはん
「きびなご」はニシン科に分類される魚の一種で、成魚は全長10cmほどになります。静岡県では「ハマイワシ」という地方名もあるそうです。
画像1 画像1

28日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(花野菜サラダ、魚のいり大豆揚げ)
 牛乳
 南蛮煮
 ごはん
「花野菜」とは「ブロッコリー」や「カリフラワー」を指し、どちらもキャベツから生まれた野菜です。緑色のブロッコリーに対し、本来は白いカリフラワーですが、最近は紫やオレンジ、黄緑色のものもあるそうです。
画像1 画像1

27日(水) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 かしわもち
 平皿(ポテトサラダ、鯉のぼりハンバーグ)
 牛乳
 若竹汁
 ごはん
鯉のぼりを型どった「鯉のぼりハンバーグ」や「かしわもち」など、今日は「こどもの日」にちなんだメニューでした。
画像1 画像1

26日(火) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 味付け小魚(小袋)
 平皿(キャベツの華風和え、えびカツ)
 牛乳
 八宝菜
 ごはん
はんぺんでカサ増しして作った「えびカツ」は、エビのぷりぷり食感とはんぺんのふわふわ食感に加え、ころものサクサク食感を同時に味わえる人気メニューのひとつですね。
画像1 画像1

22日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 サンフルーツ
 平皿(ひじきの炒め煮、鰆の塩焼き)
 牛乳
 高野豆腐のみそ汁
 ごはん
「さわら」は「春の魚」と書くため春が旬の魚と思われていますが、本当に味が良いのは秋から冬にかけてです。特に冬は脂が乗って、まさしく旬となるそうです。
画像1 画像1

21日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 お祝いデザート
 平皿(チンゲンサイひたし、鶏肉のから揚げ)
 牛乳
 かきたま汁
 ちらし寿司
今日は、1年生の入学お祝いメニューです。お祝いデザートの「いちごクレープ」は大人気でした。
画像1 画像1

20日(水) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(ごま酢和え、さばのみそ煮)
 牛乳
 関東だき
 ごはん
「関東煮」とも呼ばれる「関東だき」は、関西での料理名です。関東の「おでん」との最も大きな違いは味付けで、関西の定番である薄口しょうゆと違い、しょっぱい味付けの「おでん」は、関西人にとっては本来なじみがない味だそうです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 2年 内科検診
6/9 耳鼻科検診
生徒会行事
6/8 臨時生徒集会
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749