最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:334
総数:1286713
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月15日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、「きときとランチ」
 ごはん
 牛乳
 鶏肉とレバーのカレー風味
 ナムル
 たら汁
です。
 今日のたら汁は具沢山でした。シンプルにごぼうとネギでも美味しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 卵ロール
 はりはりソテー
 野菜のスープ煮
 甘平
です。
 スープの底に白いんげん豆がゴロゴロ入っていました。
 今日のメインは卵ロール?ちょっと物足りない・・・
 甘平すっごく甘い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)給食室からのお知らせ

へぇー100kcalはこれくらいか・・・
いつも食べ過ぎてるかも。
画像1 画像1

2月13日(月)今日の美味しい給食

 本日の献立は・・・
・ソフト麺  ・五目あん  ・ごまだれポテト
・キャベツとブロッコリーのドレッシング和え
・味付け小魚  ・牛乳  です。

 見るからに栄養満点の五目あん。味もばっちりで、ソフト麺の二玉目(替え玉)が行けたかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 黒糖コッペパン
 牛乳
 あじフライ
 かぶのサラダ
 マカロニスープ
です。
 食べ応え十分のあじフライです。
 あじフライには何をかけて食べますか?
 ソース
 醤油
 塩
 そのまま 私は醤油派です。
 マカロニスープには、ABCマカロニがたくさん入っていました。勉強しながら食べないとね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ちゃんこ鍋
 いわしのピリ辛煮
 いり大豆和え
 いよかん
です。
 ちゃんこ鍋には鶏肉がちゃんこ入っています。なんで鶏肉か知っていますか?
 ちゃんこ鍋はお相撲さんが食べます。牛や豚と違い鶏だけ二本足だからです。
 4本足→手に土がつく→負けを連想するので、験を担ぐために、二本足で立っている鶏が好まれているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)今日の美味しい給食

今日は、みんなが楽しみにしていた選択給食です。
 ごはん
 牛乳
 ♢豚肉の竜田揚げ
 ♢肉じゃがコロッケ
 あわせ和え
 みそ汁
 ○メープルマフィン
 ○いちごのシュークリーム
 城中は豚肉の竜田揚げといちごのシュークリームが人気でした。
 肉じゃがコロッケも珍しいですが美味しかったですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 ビーフストロガノフ
 グリーンサラダ
 フルーツミックス
 ポケットチーズ
です。
 すいません。おかわりお願いします。ポケットチーズではありません。もちろん、ビーフストロガノフです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 ひじきと小松菜の炒め煮
 高野豆腐の卵とじ
です。
 細かいひじきですが、食感がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 コッペパン
 牛乳
 メンチカツ
 ブロッコリーサラダ
 はくさいスープ
 バナナ
です。
 今日も野菜たっぷり。最近ベジファーストを心掛けていますが、効果なしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758