最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:13
総数:141913

第3回 初任者・新規採用教員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(木)第3回 初任者・新規採用教員研修会を行いました。
 講義「学級経営について」では、子ども一人一人が安心して学校生活を送り、互いに認め合い、自尊感情や自己肯定感をもって自らの成長を実感できる学年・学級に努めることの大切さについて考えました。初任者からは「自分のクラスを見つめ直すきっかけになった」「学級が児童にとって居心地のよい場所になるようにしていきたい」などの感想が寄せられ、温かい学級風土をつくりあげていきたいという意欲をもったようです。
 演習「学級で行う人間関係づくり」では、初任者が実際に子ども役になって、人間関係を育むトレーニングに取り組みました。友達とのかかわりの中で、友達とふれあう心地よさを体験することができました。 
 講義・演習「保護者との連携」では、保護者から電話連絡を受けた際の対応として具体的な場面を想定し、初期対応や話の聴き方について学びました。話を聴くときは「受容・傾聴・共感」が大切であることや、対応後には「報告・連絡・相談」等、内容を整理しておくことが大切であることを理解することができました。
 初任者は、具体的な子どもの姿を思い浮かべたり、これまでの保護者の方への対応を振り返ったりしながら真剣に研修に取り組んでいました。(担当:研修係)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市教育センター
〒930−8510
富山県富山市新桜町6−15
 ToyamaSakuraビル6階
TEL(076)431−4404
FAX(076)431−4405