最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:23
総数:141115

気になる子どもの理解と対応に関する研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(火)、Toyama Sakuraビルにて「気になる子どもの理解と対応に関する研修会(第1回特別支援学級等新任担当教員研修会)」を行いました。講師は、富山大学准教授 和田充紀先生です。
 受講者の先生方は、和田先生の講義を拝聴し、担当する子どもの行動の背景や気持ち、強みを生かした支援策等についてグループで話し合いました。受講者からは「具体的な助言をいただいたので、早速明日から実践したい」「同じ悩みをもつ先生方と話し合い、安心した」という声が聞かれました。また、ビニル手袋をして折り紙で兜を作るという演習を通して、「うまくいかず焦ってしまう子どもの気持ちが分かった」「今まで急かしてしまっていた自分の指導の在り方を反省した」という先生方も多かったようです。
 子ども一人一人を理解し、適切な支援をしたい、安心して学習に取り組めるように信頼関係を築いていきたいという先生方の思いが伝わってきました。明日からの支援の見通しと意欲につながる充実した研修となりました。(担当:研修係)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市教育センター
〒930−8510
富山県富山市新桜町6−15
 ToyamaSakuraビル6階
TEL(076)431−4404
FAX(076)431−4405