最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:25
総数:141063

情報活用能力育成研修会公開授業研修会(水橋中学校、長岡小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(木)水橋中学校と長岡小学校で、情報活用能力育成研修会公開授業研修会を開催しました。水橋中学校では、2年生社会科「九州地方」の授業が公開されました。また、長岡小学校では5年生理科「台風と天気の変化」の授業が公開され、近隣の小・中学校の教員が参加しました。
 講師の京都教育大学 講師 大久保紀一朗先生より、2校の公開授業に基づいて、「個別最適な学びと協働的な学びの基盤としての情報端末・クラウド活用」と題して指導講話をいただきました。社会背景の変化により自立した学習者を育てる必要があることや、教師が「教える」授業から学習者が「学び取る」授業へと授業観の転換が求められていることなど、クラウド環境を生かした授業づくりについて事例を交えながら分かりやすく教えていただきました。
 受講者からは、「これまでの一斉指導から個別最適な学びにすることで、教師の意識もアップデートしていくことが大切だと学んだ」「子どもたちが自ら学習を進めたり、調整したりできる授業を目指して今後も努力していきたい」などの感想が聞かれました。学校や子どもの実態に応じて、子どもの学びを支えるツールとして一人1台端末を活用した授業改善がより一層進むことを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市教育センター
〒930−8510
富山県富山市新桜町6−15
 ToyamaSakuraビル6階
TEL(076)431−4404
FAX(076)431−4405