最新更新日:2024/06/29
本日:count up179
昨日:308
総数:982779
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

21日(金)部活動の様子 その3

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:吹奏楽部】
【写真中:女子バドミントン部】
【写真下:男子バドミントン部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(金)部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:女子バスケットボール部】
【写真中:男子バスケットボール部】
【写真下:剣道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(金)部活動の様子 その1

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:ソフトテニス部】
【写真中:陸上競技部】
【写真下:野球部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その3

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:野球部】
【写真中:陸上競技部】
【写真下:ソフトテニス部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:男子バスケットボール部】
【写真中:女子バスケットボール部】
【写真下:バレーボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その1

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:吹奏楽部】
【写真中:剣道部】
【写真下:卓球部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土・祝)11時 東部中吹奏楽部富山駅前コンサートの告知

画像1 画像1
4月29日(土・昭和の日)11時に、「風と緑の楽都音楽祭」が石川、福井、富山で同時開催されます。開催を告げるファンファーレが金沢駅、福井駅、富山駅で11時に同時に鳴ります。
富山駅南口では、富山駅長の開催宣言に続き、東部中学校吹奏楽部がファンファーレを奏で、その後ミニコンサートを行います。東部中学校吹奏楽部は、現在たった13人ですが、昨年度の北陸大会での重厚なサウンドが評価され、今回富山県代表として演奏します。
今年の音楽祭のテーマは、「ウィーン、ブタペスト、プラハ」です。生徒は富山駅前を歩く人に立ち止まってもらい、富山を好きになってもらえるような、今回の楽都音楽祭のテーマ、東欧に関心を持ってもらえるよう、家でも熱心に研究しています。雨天決行です!皆さん、4月29日は富山駅南口にぜひお立ち寄りください!!!

16日(日) 全日本少年軟式野球選手権大会【野球部】

本日は全日本少年軟式野球選手権大会 富山市大会の準決勝が行われ、岩瀬中学校との対戦で敗れました。その後行われた、山室中学校との県大会出場をかけた3位決定戦でも惜しくも敗れました。

残念ながら県大会出場とはなりませんでしたが、今大会でよりチーム力が高まり、今後に生かせる貴重な経験をすることができました。

沢山の方に応援していただき、心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(土)第40回 全日本少年軟式野球大会 【野球部】

本日、第40回全日本少年軟式野球大会富山市大会の第2回戦が行われ、本校は藤ノ木中・芝園中と3校合同チームでの大会参加となりました。

月岡中との対戦は、6回まで3対3の同点の末、特別ルール(タイブレーク方式)でも決着がつかず、更に時間制限による抽選制度を適用して見事勝利する事ができました。

明日はいよいよ県大会に出場するための代表決定戦です。
全力を出し切り、チーム一丸となって頑張ります。是非とも応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

13日(木)部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子を紹介します。
体育館をのぞき込む1年生の姿も見られました。
もう入る部は決まったかな?
【写真中:男子バドミントン部】
【写真下:女子バドミントン部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749