最新更新日:2024/07/03
本日:count up336
昨日:425
総数:984616
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

20日(月)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(煮豆、野菜の肉巻き)
 牛乳
 大漁なべ
 のり佃煮
 ごはん
「佃煮(つくだに)」は、具材を醤油と砂糖で甘辛く煮付けた日本の食べ物です。その由来は、江戸時代に江戸・佃島の漁民が悪天候時や出漁時の船内食とするために作った保存食の余りで作ったものを「佃煮」として売り出したのが始まりとされているそうです。
画像1 画像1

17日(金)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(ゆでブロッコリー、スタミナレバー丼)
 牛乳
 ワンタンスープ
 ごはん
中華料理の「ワンタン」は、もともと中国北部で誕生しましたが、しばらくは「ギョウザ」と区別されていなかったそうです。現在のようにスープに入った「ワンタン」が形作られたのは中国南部で、その後に「ギョウザ」と区別されたのだそうです。
画像1 画像1

16日(木)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 海洋深層水ゼリー
 平皿(おすわい、魚と大豆のえごまからめ)
 牛乳
 とやまのみそ野菜なべ
 ごはん
今月は富山県食育推進月間です。「学校給食とやまの日」の今日は、郷土料理「おすわい」や海洋深層水を使用したぜりーなど富山でとれた食材をたくさん取り入れた献立でした。
画像1 画像1

15日(水)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 りんご
 平皿(ひじきのごま和え、さばの塩焼き)
 牛乳
 じゃがいものそぼろ煮
 ごはん
「りんご」には、たくさんの種類があり、味はもちろん大きさや色、形などさまざまです。世界では約15,000種、日本では約2,000種類が栽培されていて、おなじみの「ふじ」「王林」「ジョナゴールド」など、その内約40種類が市場に出荷されているそうです。
画像1 画像1

14日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(コールスローサラダ、わかさぎのフリッター)
 牛乳
 クラムチャウダー
 米粉コッペパン
「クラムチャウダー」は、二枚貝を具とした「チャウダー」です。「チャウダー」とはアメリカ生まれのスープで、一般的には玉ねぎ、ジャガイモ、セロリなどの野菜が加えられます。英語で煮込み料理を意味する「シチュー」よりも具が小さく、短い加熱時間で手軽に作ることが利点なのだそうです。
画像1 画像1

13日(月)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(野菜ソテー、照り焼きチキン)
 牛乳
 厚揚げの錦とじ
 ごはん
フランス料理の調理法のひとつ「ソテー」は、材料を高温のフライパンに入れた後、揺すりながら短時間で調理する方法です。単に炒めるだけでない調理の様子から、「飛び跳ねる」といった意味のフランス語が、その名の由来だそうです。
画像1 画像1

10日(金)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(酢の物、にんじんシューマイ)
 牛乳
 えびと豆腐のうま煮
 ごはん
「シューマイ」は漢字で「焼売」と書く中華料理の点心のひとつです。一般的には、豚のひき肉を小麦粉の皮で包んで蒸して調理しますが、豚肉以外の肉を使ったり、肉を使わなかったり、皮も小麦粉以外のものや皮を用いないものもあって、明確な定義は存在していないのだそうです。まさに、にんじんが苦手な人のための「にんじんシューマイ」ですね。
画像1 画像1

9日(木)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 パインアップル
 平皿(ふくらぎの西京焼き、しらたきのピリ辛炒め)
 牛乳
 白玉汁
 ごはん
「しらたき」は、こんにゃく芋の成分をゼリー状にしたまま、細い穴がたくさんあいた円筒に入れ、お湯のなかへ押し出して固めたものを指します。白く糸状になってお湯のなかへ出ていく姿が「白い滝」をイメージさせることから「しらたき」と呼ばれるようになったそうです。
画像1 画像1

8日(水)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 味付け小魚
 平皿(野菜のドレッシング和え、大学いも)
 牛乳
 ソフト麺の肉みそ
 ソフト麺
油で揚げたサツマイモに糖蜜を絡めた「大学いも」は、その名の由来に諸説あるそうです。大正から昭和にかけて、東京の学生街で大学生が好んで食べていたため、あるいは昭和初期に東京大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったためなどが、その主なものです。
画像1 画像1

7日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(大根サラダ、あらびきウインナー)
 牛乳
 ポークビーンズ
 コッペパン
「コッペパン」とは、片手で持てる大きさで、紡錘型で底が平たいパンです。切れ込みが入った紡錘形の小型フランスパンをクーペとも呼ぶそうですが、「コッペ」の語源は確かではなく、日本独自のパンなのだそうです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749