最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:27
総数:188909
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

2年生 イベントかかり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イベント係の子供たちの企画で、似顔絵大会をしました。
 友達の顔を見ながら、子供たちはかわいらしい似顔絵を描いていました。

2年生 算数

大きい数のたし算・ひき算の学習です。
ペアになったり、みんなの前で自分の考えを説明したりします。

「〇〇さんと考えが似ていて・・・」と話し始めたり、友達の考えを聞いて「私と同じ考えですね」と話したりしています。

また、緊張している友達に「がんばれ」と声をかける子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜が大きくなっています

もうすぐ収穫かな?
どうやって食べようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 友達の作品を見てみよう

画像1 画像1
 図画工作科では、友達の作品を見て、すてきなところを伝え合いました。子供たちは、自分と友達の作品を比べて、水の量や色の混ぜ方のちがいなど、いろいろな工夫を見つけていました。

1、2年生 昔からの遊びを楽しむ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 光寿会の方々と、昔から伝わる遊びを楽しみました。子供たちは光寿会の方々に応援してもらったり、コツを教わったりしながら、様々な遊びに触れました。

2年生 イベント係

画像1 画像1
画像2 画像2
 イベント係の子供たちが、新しい企画をしてくれました。お絵かきと折り紙です。最後には、みんなで描いた絵や折り紙を飾りました。楽しい企画をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628