最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:19
総数:188883
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

3年生 漢字の広場

漢字を使った文章をそれぞれ考えました。自分の自信作を発表し合いました。
画像1 画像1

3年生 海風を切って

画像1 画像1
画像2 画像2
お隣さんと教え合いながら正しい運指ができるように頑張りました。

3年生 予行の後も

運動会の予行練習の後も集中力を切らさず頑張りました。
画像1 画像1

3年生 環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
石拾いに草むしりと運動会に向けて頑張りました。

3年生 外国語活動

 自分の様子を伝える言い方を学びました。
画像1 画像1

3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
どうすれば早く回ることができるのだろうか、考えながら取り組んでいます。

3年生 どうやって分けるといいかな

どうやって分ければみんなが同じ数ずつ分けられるか意見を言い合いました。
画像1 画像1

3年生 同じ読み方の漢字

画像1 画像1
「カ」「シ」など同じ読み方の漢字は沢山あることをゲームをしながら学習しました。

3年生 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学級目標を筆で書いていたり、新聞紙なぞなぞゲームをしたりして過ごしました。

3年生 ひまわりの観察

芽が出たひまわりの色や形、大きさに気をつけながら観察をしました
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628