最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:31
総数:189078
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

6年生 富山環境整備見学

 総合の授業の一環として、音川地域にある富山環境整備に見学に行きました。
 プラスチックゴミの処分工程やそこから得られるエネルギーを活用したアグリ事業を見学しました。
 子供たちは、限りある資源エネルギーを有効活用する循環型事業を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体力テストに向けて

反復横跳びの練習をしました。

頭の高さをあまり変えずに動くことを意識して、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 テストに集中!

分数のかけ算のテスト中です。

集中していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

 子供たちは、3つの食事の写真を見て、朝食の栄養バランスについて考えました。
 そして、資料をもとに朝食の役割についてまとめました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度行事予定
3/21 給食終了
3/22 修了式
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628