最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:188881
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

令和5年度 卒業式

 卒業式を行いました。体育館には1〜5年生の在校生が参加し、教職員、保護者、来賓の方々とともに6年生の門出を祝いました。
 6年生の子供たちは、一人一人が卒業証書をしっかりと校長先生から受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習その5

みんなでおいしくいただきました。

「おいしいな」
「ちょっと塩が多いな」

それぞれの振り返りをしていました。
画像1 画像1

6年生 調理実習その4

友達の調理の様子を見て、そのよさを学んでいる姿も見られました。

調理が終わった子から、手際よく片付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習その3

丁寧に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習その2

自分の決めたメニューを作ります。友達と声をかけ合いながら取り組む姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習その1

家庭科「〇〇さんに作ろう 思いやりご飯」の学習を進めてきました。いよいよ調理実習です。
下ごしらえをしたり、炒めたり。これまでの学習を生かして、手際よく進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ3月。この仲間で過ごす日々もわずかとなりました。一日一日を大切にして、充実した時間にしたいと思います。
 3月1日、一限目の道徳科の学習です。中学校での生活を思い浮かべながら「自由」について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628