最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:90
総数:237554
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください

9月9日(土)に富山市内において神経毒を有する特定外来生物「セアカゴケグモ」の成体3匹、未成体1匹が発見されました。セアカゴケグモは触ると咬まれる場合があり、咬まれた場合、重症化することもあります。
学校においては、校外学習等で子供たちが学校外で活動する機会には十分注意喚起を行いながら学習を進めます。また、子供たちにも以下のように指導しました。
1 セアカゴケグモ(にているクモ)を見付けても、素手で捕まえたり、触ったりしない。
2 見付けた場合は、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるので、よく確認するなど注意する。
3 発見した場合は、できる限り早く学校及び家の人に連絡する。
家庭及び地域の皆様におかれましては、外で活動する際の注意事項として、上記のことを子供たちにご指導くださいますようお願いします。

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の利久揚げ、華風和え、豆腐の野菜あんかけ、のり佃煮です。

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、あじのみりん焼き、ブロッコリーとエリンギのソテー、トマト肉じゃがです。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、チンズワンズ、コーン和え、さつま汁です。

大成っ子がんばり週間

画像1 画像1
 きのうから大成っ子がんばり週間が始まりました。自分の目標時間を決めて、達成できるようにがんばります。まだ2学期が始まったばかりですが、生活リズムを整える際に、学習時間のリズムも戻していきましょう。

9月1日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのケチャップからめ、添え野菜、なすのみそ汁、やさいふりかけです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516