最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:82
総数:581784
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

11月21日(火) 2年生 町探検 その1

 2年生の子供たちは今日、町探検に行ってきました。子供たちはお店の方にインタビューをしたり、普段は歩かない道を歩いたりしながら、町のよさを見つけていました。歩き方やマナーの守り方も、校外学習の時より成長している姿が見られました。一つ一つ2年生としての自覚が芽生えているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜心臓検診の説明〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目に、来週実施する心臓検診の説明を行いました。心臓の大切さや、検査の受け方について学びました。詳細については明日配布予定です。

朗読会

画像1 画像1 画像2 画像2
 鈴木優子先生による朗読会がありました。様々な話や国語科で学習した「やまなし」を富山弁で朗読していただきました。

11月21日(火) 5年生 鈴木先生の朗読会

画像1 画像1
 鈴木先生の朗読会を行いました。今年は物語や詩、富山弁に変えた「注文の多い料理店」など、たくさんのお話を聞かせていただきました。BGM、たくさんの声色など、様々なプロの技術を味わわせていただき、とても有意義な1時間となりました。

朝の清掃活動〜グラウンドの砂編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の風が強い日にグラウンドの砂が舞い、駐車場や歩道に大量の砂が溜まっていました。進んで
子供たちが大量の砂をグラウンドに戻してくれています。

朝の清掃活動 〜落ち葉編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨や風により、歩道や道路に落ち葉が大量に落ちていました。気付いた子供たちが率先して落ち葉をきれいに片付けてくれました。

11月20日(月)4年生 パワトレ

画像1 画像1
雨のため、室内でパワトレをしました。
21日(火)の100m走に向けて、走力アップトレーニングをしました。

11月20日(月)3年生 パワトレ

 今日は体育館でパワトレを行いました。「体がぽかぽかになったよ。」とほおを赤くしていた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、卒業制作にいきました、子供たちは、思い思いに制作を行っていました。

11月17日(金)3年生 校外学習 富山市消防局

 富山市消防局では、消防車両や通信指令室の仕事について詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784