最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:126
総数:581613
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6年生 学年集会

画像1 画像1
始業式後に音楽室で学年集会を行いました。
2学期には、学習発表会、待ちに待った宿泊学習など様々な行事があります。子供達は真剣に話を聞き、2学期に向けて気持ちを高めている様子でした。

8月28日(月)3年生 始業式の1日

 2学期がスタートしました。はじける笑顔で登校してきた3年生。始業式の後、学年集会で目当てを確認したり、各学級で夏休みの思い出ビンゴを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初めての合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の始業式後、9月末にある区域連合音楽会に向けて練習を始めました。自分はどのパートを頑張りたいかを決めるため、高音部と低音部の両方を歌いました。

8月28日(月)4年生 始業式〜学年集会の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは、暑さにも負けず元気いっぱいで登校しました。
久しぶりに会う友達に夏休みにあった出来事を話したり、一人一研究の成果を説明したりしました。
学年集会では、2学期の行事についての説明を聞いたり、みんなでレクリエーションをしたりして、みんなの笑顔があふれる2学期のスタートになりました。
2学期は、宿泊学習も校外学習もあります。
みんなでぐんぐん成長できるように、一日一日を大切に過ごしていきます。

8月28日(月)4年生 始業式の様子・学年集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

2学期 始業式での子どもたち

画像1 画像1
 今日から2学期がスタートしました。
 体育館の中は、少し蒸し暑かったです。
 でも、どの子どもも校長先生のお話(童話「学者アラムハラドの見た着物」の中の「人間が、そうしないではいられないこと」について)を真剣に、目と耳と心をかたむけて聞き、考えていました。

2年生 学年集会 8月28日(月)

 今日の学年集会では、2学期に行われる行事や学習について確認しました。子供たちの発言からは「おもしろそう」「はやくやりたい」など、すごく楽しみにしている様子がうかがえました。
 本当に元気いっぱい・やる気いっぱいの子供たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業式 8月28日(月)

 今日から2学期が始まりました。
 夏休みを経てとても成長した子供たち。始業式に真剣に参加する姿には、「これからもがんばるぞ!」という気持ちが溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784