最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:51
総数:578835
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

8月31日(木) 5年生 合唱 体育館での初合わせ練習

画像1 画像1
 パート分け後、初めて体育館で一緒に歌う練習をしました。伴奏者の伴奏に合わせて歌うことも初めてでしたが、お互いの音を聞き合いながら、懸命に歌おうとする姿が見られました。

8月31日(木)3年生 自由研究を鑑賞しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年の自由研究を見て回りました。「こんなすごい作品を作っている人がいるなら、来年はもっと頑張ろうと思った」「どうやったらこんな面白いアイディアが浮かぶのかな」など、他学年から刺激を受けたり来年の自分の目標を考えたりしていました。

8月30日(水)ロングのびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに熱中症警戒アラートが発令されませんでした。子供たちはドッジボールやサッカー、鬼ごっこ、生き物探しなどの遊びを楽しみました。

8月29日(火)3年生 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の学習が始まりました。まずは漢字を学ぶ時間です。子供たちは落ち着いて字を書いていました。

2学期の初めの授業(1年生)

画像1 画像1
子供たちにとって久しぶりに授業が始まりました。国語では、元気よく音読する姿が見られ、新しい単元にも関わらず様々な音読の仕方に挑戦し「これから頑張るぞ」というやる気が見られました。

8月29日(火) 2年生 漢字学習

 今日は二学期最初の授業がありました。子供たちは、新しい漢字を一生懸命練習していました。すごく集中した様子で取り組み、これからもがんばりたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)3年生 自由研究発表会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの自由研究の発表会をしました。それぞれの作品の工夫や頑張りが伝わってきました。

8月29日(火)3年生 自由研究発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの自由研究について発表会をしました。作品に込めた気持ちや思い出も伝わってきました。

8月29日(火)3年生 自由研究発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに頑張った自由研究について発表会をしました。最後まで頑張りきった努力の証が光っていました。

8月29日(火)3年生 夏休みビンゴ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「友達はどんなことをして夏休みをすごしていたのだろう?」
 ビンゴゲームを通して、友達と夏休みのくらしについて楽しく話しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784