最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:581729
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6年生八尾校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の八尾校外学習での
1組の様子です。

6年生八尾校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の様子です。

6年生八尾校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の様子です。

12月11日(月)3年生書き初め練習

 3年生は初めて毛筆での書き初めを行います。今日は初めて「正しい心」の四文字を練習しました。一文字一文字真剣に練習していた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書館訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは、図書館の方々の読み聞かせや本の紹介に目をきらきらと輝かせ、たくさんの心の栄養をいただきました。

12月11日(月)3年生 少し早めのクリスマスパーティー

 先日、国語科の学習で「クリスマスパーティーをクラスのみんなでするための出し物」について班で話合いました。司会や記録の役割を決め、「納得できる?」と合意形成しながら話を進めていました。
 今日は5つの出し物を楽しみました。短い時間で話合い、準備も進めた子供たちです。大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生八尾校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は八尾の校外学習に行きました。
天気にも恵まれ、八尾の町並みを散策したり、おわらや曳網について資料館で詳しく知ることができました。紙すき体験も経験でき、一日で八尾の歴史や文化をたくさん知ることができました。

2年生 図画工作科「たのしかったよドキドキしたよ」

 これまでの出来事を振り返り、楽しかったこと、ドキドキしたことを題材に絵を描いています。クレヨンで下書きをした後、水彩で色をぬりました。子供たちは、色使いや水加減に気を付けながら丁寧に絵を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問

 7、8日の二日間、新庄図書館の職員の方に来ていただき、読み聞かせや本紹介をしていただきました。子供たちは、「続きが気になる!」と言い、さっそく休み時間に紹介された本をわくわくしながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)3年生校外学習 民俗民芸村「民俗合掌館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本物のいろりを囲んで、子供たちは五感を通して昔の家のつくりや生活の一部を体験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784