最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:58
総数:579598
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1月19日(金)4年生 体育 縄跳びチャレンジ

 体育の時間に、縄跳びや鉄棒等、自分の技を高める運動に取り組んでいます。基本の技から少しレベルが上の技にも挑戦しながら、記録を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(金) 5年生 家庭科 ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で、練習布を使用してミシンの使い方を練習しました。そしてその学習を生かし、現在はウォールポケットの製作をしています。寸法や表裏に気を付けて協力して作業しています。

6年 雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、雪遊びをしました。少ない雪でしたが、思いっきり楽しんでいました。

6年 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 様々な水溶液の特徴を調べていました。うすめたアンモニア水のつんとした臭いに驚いていました。

3年生 理科 明かりをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、電気を通す物と電気を通さない物について調べました。
「同じ紙でも、金色と銀色の紙は電気を通すんだね」「アルミ缶はそのままだと豆電球の明かりはつかなかったのに、缶をヤスリで削ったら豆電球がついたよ。不思議だな」など、いろいろな発見をしていました。

1月16日(火)3年生 音楽合奏練習

 音楽科では、グループごとに「パフ」の合奏練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 3学期最初の委員会活動を行いました。
 全校のみんなが健康に、安全に、そして楽しく学校生活を送れるよう、各委員会で話し合ったり活動したりしました。
 
画像1 画像1

1年生〜3学期のスタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まって1週間がたちました。元気いっぱいな姿が見られて安心しています。3学期の体育では、ボールを蹴る「たまごわりサッカー」というゲームを先週から始めています。ボールに慣れるところからはじめ、「今週も頑張るぞ」と意気込んでいました。

1月12日(金)3年生 体育科「リズムよく走ろう!ハードル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「トントトトントト…」子供たちはリズムよくローハードルを跳びました。並べたダンボールで「走って飛び越える」という感覚をつかみました。ラダーでは「ラテラルラン」「シャッフル」などの新しいステップを学びました。

1月12日(金)3年生外国語活動

 「What's this?」と尋ね、「It's 〇〇.」と答える学習をしました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784