最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:201
総数:68484
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

22日(水)今日のメニュー

・ごはん   ・牛乳   ・ごまびたし
・きびなごのさくさく揚げ   ・呉汁
・のり佃煮

※11時50分、検食終了。
 「きびなごのさくさく揚げ」のキビナゴは、主に西日本でとれる、体調10cm程の魚です。また、「呉汁」は、水に浸してすりつぶした大豆が入った味噌汁ですね。

【調べてみよう!三成っ子】
 「キビナゴ」と「ワカサギ」は似ていますが、どこが違う?
 「呉汁」の「呉(ご)」って、なに?

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539