最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:70
総数:72262
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

【お願い・ご依頼】

画像1
※ chromebookの「全てのブックマーク」から「とやま元気っ子チャレンジ」を開き、ログインしてください。

1 「とやまゲンキッズ作戦」(webアプリ「とやまげんきっこチャレンジ!」)の質問に、お子さんと話し合ってチェックを入れてください。

2 人と比較するものではありません。

3 結果とグラフが表示されます。

4 「3」について、お子さんと一緒に確認し、気付いたことなどを話し合ってみてください。 

髪が長い人は・・・

 髪が長い人は、目を悪くしたり学習の妨げになったりしないよう、普段から髪をしばりましょう。
画像1

【連絡】その1

画像1
画像2
画像3
 

【連絡】その2

画像1
画像2
 

【連絡】

画像1
画像2
 

【連絡】

 のどがかわいていなくても水分補給をしましょう!

 マスクを付けている人は、とりましょう!

 外へ出るときは、帽子をかぶりましょう!

画像1

【連絡】治ゆ報告書について

 右「保健室から」に


  「出席停止の連絡票」


  「インフルエンザ治ゆ報告書」


  「新型コロナウイルス感染症 治癒報告書」


を掲載しましたので、必要に応じて印刷してご使用ください。

 なお、紙媒体が必要な方は、学校までご連絡ください。

【連絡】マスク着用について

 右「保健室から」に


 「感染症対策検討会議だより VOL.21(R5.2.23)」


を掲載しましたので、「成長期におけるマスク着用のデメリット」について、改めてご確認ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 安全点検
8/11 (祝)山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉庁

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539