最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:546
総数:1447117
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月28日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ビビンバ(焼肉)
 ビビンバ(ナムル)
 ビビンバ(錦糸卵)
 中華スープ
です。
 ビビンバとピビンパはどっちが正しい?
 焼き肉店のメニューを見ると、ビビンバと書いてあるお店とピビンパと書いてあるお店があります。
 どっちだろうと思い、ちょっと調べてみました。
 正解は「ピビンパ」でした。なぜかというと、韓国語には、そもそも濁点から始まる言葉というのは存在しないそうです。
 それにピビンパは2つの言葉からなっています。
 まず、「ピビン」は日本語で混ぜるという意味で、「パ」はご飯の意味です。しっかり混ぜて食べた今日のピビンパ、美味しかったです。
 コチュジャンが入ると少し辛みがでて、また美味しくなりますね。
 コチュジャン入りのピビンパはどっち? こっちじゃん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209