• 校舎1.png

来訪者の方へ

富山市立大久保小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_1618.JPG

    2月20日(木) 今日の給食

    今日の献立は、 ご飯  ホイコーロー  にしんの生姜味  茎わかめの酢の物  牛乳  でした。

    2025/02/20

    給食室から

  • IMG_4201.JPG

    2月20日(木)2年生 なわとびオリンピック2

     なわとびオリンピックに向けて、練習を重ねてきました。連続跳びが苦手な子供たちも、友達の助けをもらいながら、最後まで諦めずに取り組む姿勢が素晴らしいです。

    2025/02/20

    2024年度 2年生

  • DSCN2668.JPG

    2月19日(水) 6年生 なわとびオリンピック

     なわとびオリンピックが行われました。これまで練習してきた成果を出して、一生懸命取り組みました。競技前には、全員で円陣を組んで、気合いを入れました。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 100_2846.JPG

    2月19日(水) 6年生 最近の様子3

     外国語では、インタビューテストを行いました。これまでに学習した外国語を用いて、ペアで質問をし合いました。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 100_2823.JPG

    2月19日(水) 6年生 最近の様子2

     社会科では、日本とつながりの深い国々について調べ、日本との共通点やちがいを見付けながら、スライドにまとめています。これまで知らなかったことも多く、熱心に調べ学習に取り組んでいます。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 100_2810.JPG

    2月19日(水) 6年生 最近の様子1

     体育科の学習では、バスケットボールに取り組みました。チームで作戦を組んで試合に臨みました。熱い戦いが体育館で繰り広げられています。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • DSCN2888.JPG

    2月19日(木) 5年生 体育

    5年生の体育科の学習の様子です。一列になり、前の人の動きを真似して体を動かしました。

    2025/02/19

    2024年度 5年生

  • 120_2556.JPG

    2月19日(水) 4年生 最近の様子3

     1組の道徳の様子です。お話を読んで感じたことを、自分自身に置き換えながら書き表しています。

    2025/02/19

    2024年度 4年生

  • 120_2548.JPG

    2月19日(水) 4年生 最近の様子2

     なわとび大会に向けて、休み時間に短なわの練習をしています。友達同士で数え合ったり、競い合ったりしながら、精度を高めていました。

    2025/02/19

    2024年度 4年生

  • 100_0804.JPG

    2月19日(水)2年生 はこをつくろう

     算数では、箱の形の学習に入りました。今日は、持ってきた箱を画用紙に写しとって、箱を作りました。写しとった四角形を見て、形や数のひみつに気付いていました。

    2025/02/19

    2024年度 2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学校運営協議会

    2025年2月21日 (金)

  • 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • 委員会活動

    2025年2月25日 (火)

  • 全校14:25下校

    2025年2月26日 (水)

一覧を見る