最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:1034
総数:2369447
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

保健体育科より

 臨時休業開始から3日が過ぎましたが、課題等進んでいますか。追加課題も出ていますが、疲れたときには、家でできる運動や一人でできる運動をしてみてください。臨時休業も30日まで伸びたので、気分転換、リフレッシュしてください。
 5月の授業が始まるとすぐにスポーツテストを行います。50mが速くなる方法がインターネット等に出ていますので、この機会に体力、運動能力アップについて調べ、実践してみてください。
 例えば、握力アップは、腕を前に伸ばして、力を入れて手をグーパーする(肘を曲げないで伸ばす)を50回、2日に1回やると、5kgぐらい握力が上がります。風呂上がりにストレッチして柔軟性を高めるなどやってみてください。

担任の願い

 教室の後ろの掲示板に担任の願いが掲示されていました。担任の願い、クラスの一人一人の願いが通じ合うクラスになることを期待しています。
画像1 画像1

2年生になって

 2年生の廊下の掲示板に「2年生になって」の作文が掲示されました。2年生になっての決意が伝わってくる作文ばかりで、進級に際してのそれぞれの思いが伝わってきました。
 ある生徒の作文には「新しいクラスと巡り会ったことに何かあるのじゃないか。1秒でも早く仲良くなって楽しいクラス、さらに授業をしっかり受けて充実した2年にしたい」と書かれていました。みんなが作文に書いたことが1年後に達成されることを願っています。
画像1 画像1

教育長からのメッセージについて

 教育長からメッセージが届いています。 
 配布文書をご覧ください。

2年生 教室

 2年生の教室は学級組織やたより、1学期の個人目標など整備されていました。学校再開から本格的に委員会、係活動等がクラスで展開されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップがきれいに咲いています

 皆さん、元気にしていますか。学校はひっそりして寂しいです。桜は散りましたが、グラウンド横、体育館裏の花壇にはチューリップがきれいに咲いています。
 人との触れ合いは今はだめですが、自然との触れ合い等すると心が和むのではないでしょうか。感染予防に十分気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生教室の様子

 入学式の翌日に書いた、目標や作文を教室に掲示しました。教室で授業の再開を待ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

頑張っています 1年生担当教諭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式は終わりましたが、学校はがらんとしています。次の登校日に向け、1学年担当教諭は、頑張っています。

ホームページのお知らせ

 本日15日(水)9:00〜12:00の間、ネットワーク点検のため、ホームページにはアクセスできません。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

1年生 休業中の追加課題一覧

 1年生の皆さん、元気ですか。
 入学してから間もないのに、皆さんと会えない寂しい日々が続いています。
 休業中の追加課題一覧です。右側の配布文書をクリックしても確認することができます。計画的に家庭学習を進めてください。頑張りましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684