最新更新日:2024/06/04
本日:count up23
昨日:148
総数:797898

3年生 しばらくお別れ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 せっかくみんなと学校で再会し、新しいクラスでスタートしたのに、また長い間みんなとはお別れです。臨時休業前最後のフレンドリータイムには、それぞれの過ごし方で友達との時間を楽しみました。

3年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、漢字クイズを行いました。
 形の中に隠れている漢字を見つけ出すクイズでした。単純なクイズでしたが、子供たちは自分の知っている漢字を思い出していました。
 自分一人では、見つけられなかった漢字も、みんなでやると、たくさん見つけることができました。みんなで学習することのよさの一つですね!

3年生 しっかり手洗い! 感染症予防!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、休み時間の後や給食前等に、しっかりと手洗いをしています。
 自分の体調を整えて、感染症に負けないように努めています。

3年生 着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月6日(月)令和2年度の着任式と1学期始業式を行いました。
 新型コロナウイルス感染症予防のため、校内放送で行いました。
 子供たちは、校長先生の話を、姿勢をよくして、しっかりと聞いていました。
 やる気に溢れた子供たちと、一年間、いっしょに活動できることが楽しみです!

6年生 鬼ごっこ

 昼休みの時間には、たくさんの子供たちがグラウンドで体を動かしていました。空模様は決していいとは言えませんが、しばらく学校に来られないことを名残り惜しむように6年生も同様に、友達と鬼ごっこ等をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 漢字の学習

画像1 画像1
漢字を学習している様子です。
書き順や意味について、みんなで確かめながら取り組んでいます。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
算数の学習の一場面です。
自分のノートを映し出して、考えを発表しています。
意欲的な5年生です。

5年生 学級代表や学級目標を決めよう

画像1 画像1
5年生はクラスの学級代表や学級目標などについて話合いをしています。
みんなは積極的に話合いを行いました。

5年生 春を感じて

画像1 画像1
あたたかな春。桜も満開の中、春を感じにグラウンドに出ました。
さわやかな天気にみんなの笑顔も輝きます。

5年生 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の日。新しい教科書が配られ、やる気いっぱい元気いっぱいの5年生です。
「がんばるぞ!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/22
4/23 地区訪問
4/24
4/25
4/26
4/27 月 臨時休業(〜5月6日)
4/28
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004