最新更新日:2024/05/31
本日:count up115
昨日:84
総数:755805

【6年生】 4月20日(月)夕方の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月20日のふりかえり(3年生)

 休校がはじまって2週目がスタートしましたね!
今日の朝はすっきり起きられましたか?時には、学習だけではなく、体を動かすストレッチをしたり、外の空気をすいに行ったりするのも大事ですよ。
先生は土日に、歩いて近くの公園に行ってきました。ベンチにすわって日の光をあびるだけで、気持ちが明るくなりました!みなさんもリフレッシュしながら1日をすごしてくださいね。

さて、金曜日に出したクイズの答えを発表しますね!
今日は先生からのチャレンジ問題はお休みですが、算数の「おぼえているかな?」に出てきたような時計やかけ算の問題を自分で考えてみてもおもしろいですね!問題づくりをするのも自分の力になりますよ!では、また明日もがんばりましょう!
画像1 画像1

4月20日(月) ふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読は、じょうずにできましたか。

 学校クイズの答えです。しょくいんしつまえにある、「おたよりボックス」でした。
みなさんの学しゅうプリントは、じむのじょしゅさんや先生がい人ずうぶんいんさつしてボックスにいれてくれます。たいせつにきょうしつまで、はこびましょう。

4月20日(月) 2年生 ふりかえり

今日はどんな一日でしたか。
休校に入り、2しゅう目になりました。

みなさんが、どんなふうにすごしているのかな。。。と
先生たちもみなさんのことを なつかしく思っています。

さて、きょうのとけのもんだい。
なんじでしょう?
そして、ここはどこでしょう?


こたえは、またあした〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日のふりかえり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうもがんばりましたね。

 「おはなしのくに」の「きんたろう」のあくしょん、すごかったですね。

 「○○から4つ」と「○○から4つめ」ではいみがちがいましたね。てれびでかくにんできましたか。

 「こうか」はばっちりになったかな。おてつだいもじょうずになりましたか。

 あおいそらのしたで、ともだちとおもいきりからだをうごかせるようになるひがはやくくるとよいですね。

 
 それでは、またあした。

【6年生】 4月20日(月)朝の巻

画像1 画像1
 

4月20日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のみなさん、おはようございます。
 体調はどうですか?
 
 今日から、臨時休業2週目に入ります。
 今週も計画通りに学習を進めていきましょう!

4月20日今日の予定(4年)

おはようございます!
今週は休校期間になってから2週目になりますね。自分で自分の力を高めることができていますか?計画を細かく立ててよりよい自分を目指して今週も頑張りましょう!

先生たちは、みなさんが運動不足になってしまっていないか心配です。
たくさんの運動にチャレンジをしてみましょう!

4月20日(月) 今日の学習予定(3年生)

画像1 画像1
おはようございます!
土曜日と日曜日はどう過ごしましたか?
休校の2週目がはじまりました。
健康(けんこう)に気をつけて、運動もしながら元気にすごしてくださいね。

今週も、学習予定やふりかえりのホームページをアップしていきますから、見てくださいね。

4月20日(月) 朝 のぞみ・あおぞら級

 みなさん、今日からまた一日がはじまります。かわりはないですか。

 どの学年も、どくしょが今日はありますね。口を大きくあけて音どくするようにしましょう。せんしゅうにつづき、クイズです。ここは、どこでしょう。ここでは、どんなことをしますか。みなさんもよく来ていますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019