最新更新日:2024/05/31
本日:count up103
昨日:84
総数:755793

【6年生】4月28日(火)朝の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月28日今日の予定(4年生)

画像1 画像1
おはようございます!
しっかりと体調管理を行い自分の健康を守ることができていますか?今日も1日頑張っていきましょう。
学習計画をしっかり守って自分で勉強する力を身につけて行きましょうね

4月28日(火曜日) 今日の学習予定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今日の学習予定です。
みなさんからのお手紙が届(とど)き始(はじ)めています。
家での過(す)ごし方や、学校に来て楽(たの)しみなことなど、みなさんの言葉がとてもうれしいです。
先生たちも、みんなと授業(じゅぎょう)をすることを楽しみにしています。

4月28日(火) 朝 のぞみ・あおぞら

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。きょうもげんきにがんばりましょう。
さて、みなさんはえんぴつを正しくもっていますか。えんぴつをただしくもち、いろいろなせんをかいてみましょう。

せんせいたちは、みなさんがこんど学校にきたときに、すごしやすよう、けいじぶつをつくっています。
画像2 画像2

4月28日(火) 2年生 よてい

おはようございます♪

きょうは、こくごプリントにもとりくんでみましょう。
1年生のふくしゅうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4がつ28にちの よてい(1ねん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 りんじきゅうこう 12にちめが すたーと しました。
 
 きょうは、きのうと にた がくしゅうが いくつか ありますね。

 ひらがなは、「り」と「し」の がくしゅう です。
 もう かける ひとも いるかも しれませんが、しゃしんに のっている
ぽいんとに きをつけて、ていねいに れんしゅう しましょう!

 
 きのうの くいずの こたえ・・・おむらいす でした

【6年生】4月27日(月)夕方の巻【2】先生からのお知らせ

画像1 画像1
 

4月27日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、臨時休業3週目の初日、計画的に学習を進めることはできましたか?
 今日は、天気のよい1日だったので、外に出て、雲の観察をしてきました。すでに雲の観察をしたよという人はいますか?今週は、今のところ1週間、天気がよいという予報が出ています。明日から気温も上がるみたいなので、雲の観察に適した空模様になりそうです。
 3時間目の算数について、ポイントのおさらい、解答を作成しました。難しかった人は、参考にしてください。
 

4月27日のふり返り(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
休業3週目になっても引き続き学習を頑張って取り組むことができていますか?
まずは前回のクイズの答えです。

曲 … さくら さくら
ア … ト音記号
イ … ブレス

音楽の教科書にでてくる音楽を聴きたいときは、教科書にあるQRコードを読み取ることでその曲を聴くことができますよ。

また、今日の社会で都道府県の名前は、もう半分以上は覚えられたかな?名前を覚えるだけでなく、しっかり漢字を書けるまで覚えるように練習していきましょう。各県についてまとめてみる自主学習もいいかもしれませんね

4月27日のふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

 きょうも1日がんばりましたね。あさの学校クイズのこたえです。
1・・・11じ、 2・・・5じ2ふん、 3・・・4じ7ふん
 先生は、きょうは、みんなからあつまってきたプリントを見せてもらいました。たくさんあったプリントをよくがんばりましたね。すばらしいです。きっと、早ね早おきしてきそく正しい生活をしていたのだろうとうれしく思いました。そんながんばりやさんのみなさんですが、えんぴつをもつ手やノートをおさえる手をちゃんといしきしていますか。みなさんからあつめた中にあった自学ノートもいっしょにしょうかいしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
4/29 ●昭和の日
5/3 ●憲法記念日
5/4 ●みどりの日
5/5 ●こどもの日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019