最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:304
総数:758516

4月27日のふりかえり(3年生)

休校3週目がスタートしましたね。この間新しくわたしたかだいにとりくめましたか?今日はかかりについて考える時間もありましたね。どんなアイディアが出てくるか楽しみにしています!

さて、今日は漢字スキルの学習があったので、漢字のまちがいさがしの問題を出します。きっと、ていねいに学習したみなさんならすぐにわかるはず!答えはまた明日発表しますね。
画像1 画像1

4月27日(月) 2年生 ふりかえり

きょうはどんな一日でしたか。

次の漢字は、「図」と「絵」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4がつ27にちの ふりかえり(1ねん)

画像1 画像1
 きょうも1にち、よく がんばりましたね。
 ここで、ひらがな「い」、「う」を べんきょうした みなさんに、ことば くいずです!

 しゃしんの たべものは、なに でしょう??
 きょう ならった ひらがな 「い」が つかわれた たべものです。

 みんなが ずこうの じかんに かいた、えの なかから、くいずを だしました。
 こたえは、あしたの あさに はっぴょうします。

 それでは、またあした〜☆

厚生労働省からのお知らせ

<厚生労働省からのお知らせ>

 富山市教育委員会から、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長について周知依頼がありました。

 厚生労働省においては、新型コロナウイルスの影響による小学校の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、「委託を受けて個人で仕事をする方」(個人で事業を営む子どもの保護者)向けの支援金を創設し、令和2年3月18日から「学校等休業助成金・支援金受付センター」において申請書を受け付けているところです。この支援金については、小学校等の臨時休業等に伴い、就業することを予定されていた仕事ができなくなった場合に、一定の条件を満たす「委託を受けて個人で仕事をする方」(子どもの保護者)に、就業できなかった日について1日あたり定額(4,100円)を支給するものです。今般、この支援金については、令和2年3月31日までの対象期間を令和2年6月30日まで延長し、受付期間も令和2年9月30日までとすることになりました。

※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書類等の詳細については、以下のアドレスからご確認ください。

  新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金
   (委託を受けて個人で仕事をする方向け)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

【6年生】4月27日(月)朝の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月27日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 臨時休業3週目のスタートです!
 体調は万全ですか?
 今週もうがい、手洗い等、対策をしっかりとして、元気に過ごしましょう。

4月27日今日の予定(4年)

 休業3週目に入りました。今週からゴールデンウィークも始まりますが、引きつづき外出をひかえたり、規則正しい生活習慣に気を付けたりしながら、元気に過ごしましょう。このき会に、家の中で楽しく過ごす方法を生み出せたらいいですね。
 さあ、今日はまず、一週間の目当てと学習計画を立てることから始めましょう。
 
画像1 画像1

4月27日(月) 今日の学習予定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
土曜日と日曜日はどのように過ごしましたか?
休校の3週目(しゅうめ)に入りました。
今日は、学習予定に加えて先週みなさんから集めたノートや絵を少し紹介(しょうかい)します。友達のよいところを取り入れながら、自分の力をみがいてくださいね。

4月27日 きょうのよてい(のぞみ・あおぞら級)

おはようございます!
きょうから、りんじのお休みも3しゅうかんめに入ります。あっていっしょにべんきょうしたいところですが、もうしばらくがまんです。
さっそく、きょうの学校クイズです。いえでもちゃんと時計を見てじかんを気にしていますか?きょうのもんだいは、「なんじ なんぷんでしょう?」をきいているむずかしいもんだいもありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月) 2年生 よてい

おはようございます♪

少しずつあたらしく学しゅうするかん字をおぼえていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
4/29 ●昭和の日
5/3 ●憲法記念日
5/4 ●みどりの日
5/5 ●こどもの日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019