堀川中学校のホームページへようこそ。

2年生の皆さん、今日はどんな一日でしたか?

上: 今日でみんなに電話をかけ終わりました。自分なりに工夫して生活している様子が伝わり、大変感心しました。これからの長い休みも、考えて大事に使ってくださいね。

下: 高野先生は『九州地方』について勉強しています。みんなは九州地方についてのレポート進んでいますか〜?
 
画像1 画像1
画像2 画像2

毎日のお知らせ

画像1 画像1
 

5月1日(金) 毎日のお知らせ

画像1 画像1
 ※ 校歌の動画が見れなくなっていましたが、見れるようになりました。1年生のみなさん、校歌の練習をしてくださいね。

第3学年国語科課題について

課題について質問があれば、遠慮なく知らせてくださいね!
画像1 画像1

毎日のお知らせ

画像1 画像1
 

重要 動画ギャラリー開設のお知らせ

堀川中学校のホームページに動画が見れるページを開設しました。
 ホームページTOP左側の学校日記カテゴリー内の「動画ギャラリー」をクリックしてください。
 このページを見るにはユーザーIDとパスワードが必要です。
 ユーザーIDとパスワードは堀中安全メールでお知らせします。
 堀中安全メールに未登録の方、または堀中安全メールが届かないという方は堀川中学校までお問い合わせください。

重要 臨時休業の延長について(お知らせ)

富山市教育委員会から連絡がありました。内容は下記の通りです。

こちらをクリックしてもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) 毎日のお知らせ

よい天気です。今日で4月も終わり。有意義な1日を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日のお知らせ

画像1 画像1
 

映像で学ぼう!

 臨時休業中の勉強として2つの動画を紹介します。

 1 「とやまデジタル映像ライブラリー」

ふるさと富山のことを学べる映像が紹介されています。
パソコンやスマートフォンでとやまの自然、お祭りなどを視聴することができます。映像でふるさと富山を再発見!興味のある人は学んでみましょう。

 2 「事例で学ぶNetモラル【ここからはじめるNetモラル】」

期間限定で無料公開されています。休業中、ネットをする時間が長くなっている人がいるかもしれません。
ルールやマナーを知らずにネットを利用すると、トラブルに巻き込まれることがあります。視聴して安全にネットを利用するスキルを身につけましょう!

  見たい人は赤字の部分をクリックしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649