最新更新日:2024/11/11 | |
本日:56
昨日:410 総数:2779289 |
5月10日(日) 母の日(出典:ウィキペディア)ジャービスの死後2年経った1907年5月12日、その娘のアンナ・ジャービスは、亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。これが日本やアメリカでの母の日の起源とされる。 アンナの母への想いに感動した人々は、母をおぼえる日の大切さを認識し、1908年5月10日に同教会に470人の生徒と母親達が集まり、最初の「母の日」を祝った。アンナは参加者全員に、母親が好きであった白いカーネーションを手渡した。このことから、白いカーネーションが母の日のシンボルとなった。アンナ・ジャービスは、友人たちに「母の日」を作って国中で祝うことを提案。 1914年に「母の日」はアメリカの記念日になり、5月の第2日曜日と定められた。 日本では、1913年に青山学院で母の日礼拝が行われた。アンナ・ジャービスから青山学院にメッセージが届き、当時青山学院にいた女性宣教師たちの熱心な働きかけで、日本で「母の日」が定着していくきっかけとなったとされる。 1931年(昭和6年)に大日本連合婦人会が結成された。その際、同組織は皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日を「母の日」としたが、普及しなかった。 1937年(昭和12年)5月8日に、第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された。その後、1949年(昭和24年)ごろから、アメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。 母の日には、カーネーション等を贈るのが一般的である。母親が健在の場合は赤いカーネーションを贈り、母親が鬼籍に入っている場合(死後)は白いカーネーションを贈ることが一般的である。 5月9日(土) 教材室を片付けました
大型連休明けに教職員で教材室を片付けました。一斉に行うと密になるので、教科ごとに時間を区切って荷物を移動させました(上段:数学科、中段:英語科、下段;国語科)。
5月9日(土) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。5月8日(金)「ピタゴラスイッチ」リコーダー【ひとり四重奏】荒木教諭の公開動画をご覧ください。こちらをクリックすると再生します。どうぞ、ごらんください。 ※荒木教諭には了承を得ています。 ※動画は、2年音楽科「リコーダーアンサンブルに挑戦」荒木教諭のオンライン授業の一部分を切り取りました。 5月8日(金) 1年音楽科「校歌 4」荒木教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。5月8日(金) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。5月8日(金) 電話連絡(2回目)スタート
昨日お知らせしたとおり、今日から電話連絡(2回目)を開始しました(上段:1年、中段:2年、下段:3年)。
久しぶりに生徒の声を聴き「いや〜、ついつい喋り過ぎてしまうな〜」と、満面の笑みを浮かべながら話す担任の姿が印象的でした。 【3年生のみなさんへ】テキスト学習(英語)について【英語】 4月24日分 be動詞 5月 1日分 一般動詞1、2 5月 8日分 進行形 5月15日分 名詞、代名詞 5月29日分 形容詞、副詞、前置詞 上記については、各自のキャンパスノートに書いてください。休校が解除されたら、2回目のノートに続きの単元から取り組んでください。 <こちらをクリックすると、画像が拡大します。> 【3年生のみなさんへ】 社会科からのお知らせ〜テキスト学習(社会)について&自宅で学ぶ社会科〜そのため、各自でノートなどを用意し、2回目を行ってください。詳しい内容や学習のポイントは、下記リンクにあるので確認してください。 また、自宅で学ぶ社会科ということで、社会科の学習に役立つサイトを紹介しています。 <こちらをクリックするとPDFで開きます。> 令和元年度3月分給食費の追加返金について(お知らせ)令和2年5月7日 【令和元年度3月分給食費の追加返金について(お知らせ)】 新緑の候 ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 このたび、6月中に、令和元年度3月分給食費の追加返還金を本校在学中に利用しておられた学校徴収金の口座に振り込みますので、ご確認をお願いいたします。 〇3月の臨時休業に伴う追加返還金 947円 積算根拠:(321円(一食あたり単価)×7回分(3月給食回数))−1,300円(返金済の額) <問い合わせ先> 富山市立速星中学校 電話:466-2125 <プリントはこちらです。PDFで開きます。> |
|