最新更新日:2024/11/22 | |
本日:120
昨日:92 総数:773386 |
ぺらぺらをおいだそう
みなさん、かんきをして「むんむん」をおいだしていますか?
きょうは、へやから「ぺらぺら」をみんなでおいだしましょう! ぺらぺらをおいだすには・・・ 1 まわりのひとと「きょり」をとること 2 マスクをしてかいわをすること この2つをするとおいだすことができますよ! きょうもてんきがよいですね。てんきよほうでは、「きおんがたかくなる」とよそうされていました。「すいぶん」をしっかりとって、「ねっちゅうしょう」にきをつけてすごしてくださいね。へやのなかにいても「ねっちゅうしょう」はおこるのでちゅういがひつようです! 4年生 みんなからのミッション!どの人も、都道府県の「文字」「位置」「特産品」によく注目して問題を作っていていいね! 「桜っ子ルーム」では、友達の図工の作品をしょうかいしていますよ。チェック! 5月14日(木) 書けるかな 6年生丁寧にやっていますか? 一人だとどうしても手を抜きたくもなりますが、そこを踏みとどまって丁寧に書くことがやはり大事です。 確認問題で自分の学びを確かめてみよう!全部で5問! 5月14日(木) 今日も家庭学習を頑張ろう 6年生一人で学習を進めるのは大変です。特に算数は。 簡単な確認問題を作ったので、自分の学びを確認してみましょう。 今回は4問。さあ、全問正解を目指そう! 5月14日(木) 2時間目 さんすう こたえ
ブロックをうごかして、とくことができたかな。
プリントの続きをして、もんだいをとけるようにがんばりましょう。 ひっさんは、たいせつなべんきょうなので、がんばりましょう。 桜谷オリンピック 第6回 ヨガバランスアクティブキッズカードの裏にも紹介されていた運動です。 【ルール】 1 左右どちらかの足で立つ 2 もう一方の足はどちらかの手で持つ 3 もう一方の手を伸ばす 4 できるだけ長くバランスをとる 【こつ】 ・ 手をピンと伸ばす ・ 顔を上げて前を見る この運動は、見た目以上に難しいです。 金メダルの30秒を達成したら本当にすごい。 さあ、みんなでチャレンジしよう! 5月14日(木) 2時間目 さんすう
2年生のみなさん、おはようございます。
2じかんめをはじめましょう。 2じかんめは、さんすうですね。 ブロックをじゅんびして、もんだいをといてみましょう。 こたえは、5月14日(木)の10時30分ごろに、ホームページにアップします。 理科のプリントYさんからは、庭に咲いた「ハナミズキ」について、疑問が書かれていました。おもしろい疑問だったので、さっそく、「桜っ子ルーム」の問題として、取り上げさせてもらいました。 校区にも街路樹としてたくさん植えられている「ハナミズキ」ですが、不思議な秘密をもっています。みなさんも、観察してみてくださいね。 理科のプリントも楽しみにしています。 むんむんをへやからおいだそう!
しんがたコロナウイルスをへやからおいだすためには、
むんむんをへやからおいださなければなりません。 むんむんをおいだすためには、「かんき」をしましょう。 「かんき」をすると、へやの「くうき」がきれいになります。 「たいかくのまどと、いりぐち」をあけるとこうかてきですよ! 桜谷オリンピック 第5回 ごみ箱スロー【ルール】 1 新聞紙(もしくはいらなくなった紙)を丸める。 2 ごみ箱を用意する。 3 ごみ箱から大またで5歩のところに立つ。 4 ごみ箱に入るまでの回数を数える。 【こつ】 ・ 下投げの方がいいです。(写真のN江先生は上投げですが) ・ とにかく集中する この運動は、たくさんでやる方が盛り上がります。 ぜひ家族みんなでやってみよう! ちなみに、3回で入ったN江先生は、元野球少女。日本一になったこともあるんですよ! |
|