最新更新日:2024/11/27 | |
本日:2
昨日:50 総数:558476 |
5年生のみなさんへ 「中庭の様子」
おはようございます。お元気ですか。
下の写真は、みなさんがよく遊んでいた、今朝の中庭の様子です。 この数日でチューリップもぐんぐん伸びてきれいな花を咲かせました。早くまた中庭で遊べるとよいですね。 さて、急ですがここで問題です。5年生では、理科の学習でこの中庭のものを使って学習をします。それは、何でしょう?写真にも写っているかもしれません。気になる人は、教科書を見てくださいね!答えは、また来週! 今週、みなさんの家に課題を入れていきます。引き続き家庭での学習に取り組んでください。 早くみんなに会いたいな。 3年生のみなさんへ 「かけ算のもんだい」
かけ算のもんだいは少しむずかしいかもしれませんが、すすんでいますか?
みなさんのもてる力を出し切れば、かならずとけると思います。がんばれ! さて、いきなりですがもんだいです!ででん。 下の写真を見てもんだいをといてみよう。 九九をマスターしているみなさんなら、大丈夫! もしかしてこの絵は、あのキャラクターににている!? 答えは後日、お楽しみに。 先生からのちょうせんじょう!
やなぎっ子のみなさん、そして2年生のみなさんげん気ですか?
先生はとてもげん気です。げん気のひけつは、マスク、手あらい、うがい、うんどうです。 いきなりですが、先生からのちょうせんじょうです。 しゃしんのようにブリッジができるかな?できる人はブリッジしながらあるくことができるかな? 先生は柳町小学校にくるまでは、ブリッジも、あるくブリッジもできませんでした。しかし、まい日ふとんの上でチャレンジしているとできるようになりました。だから、みなさんもふとんの上でチャレンジをつづければできるはず!? がんばれ! 先生からのちょうせんじょうをクリアできた人は、なん人いるかな?0人?もしかしてぜんいんクリア? なん人クリアできたかを、学校さいかいになった日にききますね。 4年生のみなさんへ 「ヘチマの観察」
理科では、ヘチマを育て、成長の様子を観察します。
今度、学習計画をポストに投かんする際に、ヘチマの種もいっしょに入れます。種をじっくり観察してみてくださいね。 どんな種かは届いてからのお楽しみ♪ 4年生のみなさんへ 「都道府県クイズ」
みなさん、元気にしていますか?
47都道府県の名前と位置は、順調に覚えられていますか? いきなりですがクイズです! 下の写真は、何県でしょう? 名前と位置を覚えた人は、形でも何県か分かるようになるとすごいですね! 答えは後日、お楽しみに。 4月26日(日)の資源回収は中止です。資源回収実施に向けて、案内・準備等でご尽力くださった皆様、資源物を保管してくださっている地域住民の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願いいたします。 1年生のみなさんへ 「ことばをあつめよう!」ひらがなの れんしゅうを まいにち がんばっていますか。 おぼえた ひらがなを つかって、このような がくしゅうもできますよ! こくごのノートに、みつけたことばを たくさんかきましょう。 いくつかけるかな? 臨時休業中のプリント類配付についてさて、4月23日(木)または、24日(金)に、担任が各家庭へ臨時休業中の学習計画・宿題・連絡等を配付します。新型コロナウイルスの感染防止のため、面会せず郵便物受けへ投函します。ご理解の程よろしくお願いいたします。 なお、授業再開日の5月7日(木)の登下校時刻や持ち物は、5月1日(金)頃お知らせします。変更が生じた場合は、安全メールやホームページでその都度お知らせいたします。 コロナウイルス感染拡大が見られる折柄、くれぐれもご自愛ください。 教育長からのメッセージこちらからもアクセスできます。↓ http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam... 長期休業期間中の家庭学習応援サイトのご紹介ホームページ右の学習支援コンテンツ「家庭学習応援サイト(1〜3年)」「家庭学習応援サイト(4〜6年)」をクリックすると、各サイトの紹介が表示されます。さらに、サイトのリンク先をクリックすると進むことができます。 こちらからもアクセスできます。↓ 「家庭学習応援サイト(1〜3年)」 https://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/system/fil... 「家庭学習応援サイト(4〜6年)」 https://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/system/fil... また、学習支援リンク集に「文部科学省 子供の学び応援コンテンツ」を掲載しました。 こちらからもアクセスできます。↓ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... ぜひ家庭学習で有効に活用してください。 |
|