奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

5月12日(火) 1学年課題配送物について

 5月12日(火)に追加課題を配送しました。ご家庭には13日(水)〜15日(金)の間に届くかと思います。学校再開まであと2週間あまりになりますが、家庭で自主学習を進めてください。課題は下記のとおりです。配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1

5月12日(火)2学年課題配送物について

 5月12日(火)に追加課題を配送しました。13日(水)〜15日(金)にご家庭に届くかと思います。学校再開まであと2週間あまりになりますが、家庭で自主学習を進めてください。
 課題は下記のとおりです。配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1

3学年 5月12日(火)配送物について

 5月12日(火)に配送した追加課題が、13日(水)〜15日(金)にご家庭に届きます。学校再開まで2週間あまり、家庭で自主学習を進めてください。
 課題の一覧は下記のとおりです。配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1

1学年・【15分社会】その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【参考】
◆NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
(経度と緯度)

家社会その7

画像1 画像1
 

各学年の課題等の発送

 5月12日(火)  15:00

 各学年の課題等をDM便で発送しました。
 今週中には、各家庭に届けられる予定です。中身を確認し、足りないものがあったら、学校に電話連絡をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生電話連絡 1組・3組・5組

 5月12日(火)  12:45

 1学年では、昨日の2・4・6組に続き、1・3・5組で電話連絡を行っています。
 主として「健康状況」と「悩みや相談事」、「課題の進み具合」の確認をしています。

 もし、困っていることや気になることがあれば、迷わず学校に電話連絡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自学自習プリントの案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(火)  13:00

 本日、全学年で新たな課題が送付されますが、届けられるまでの間に自学自習を進めたいという人は、右側の「配布文書」に各学年ごとに「自学自習プリント」を用意しました。新しい教科書を使いながら、進められるプリントになっています。ぜひ、チャレンジしてみてください!

IDとパスワードは、先日、教育安全メールで保護者の方にお伝えしたものです。

留守番中の火災予防について

 5月12日(火)  9:00

 富山市消防局より保護者の皆様宛に、「留守番中の火災予防」に関するリーフレットが届きました。ホームページに掲載しますので、火気使用器具の点検と安全な使用方法をご確認ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

1学年・【15分社会】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【参考】
◆映像授業 Try IT

(面積と人口)


(島国と内陸国)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684