呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月25日(月):図書室より おすすめ図書4

「身近なムシのびっくり新常識100」 森 昭彦 著

 私たちの身近にはたくさんの様々なムシがいます。日頃、何気なく見ていたムシには、実はびっくりする驚きの生態があったということが描かれています。
 例えば、家にいるノミはサイズ2ミリなのに、体長の150倍の距離をジャンプするというスゴ技を持っていたり、ひらひらときれいに舞う蝶の中には人を恐れない人なつっこい蝶がいたりするなど、ムシの驚くべき真実を知ることができます。
 ムシの不思議をこの本で学んでみましょう。

5月25日(月)3学年:学校再開その1(午前)

久しぶりの学校でした。生徒の皆さんの元気な姿が見られてとても嬉しかったです。生徒玄関では検温を行い、4階に上がって手洗いを済ませようやく各教室に・・・1限目の学活の時間には、校長先生から「人にうつさない、人からうつらない高い意識をもつ」「あらぬ噂をSNSで発散したりせず、自分以外の人のことを考えられるようにする」「友達に触れないでソーシャルディスタンスを保つ」3点について校内放送でお話がありました。生徒の皆さんも先生方の指示に従い、休憩時間も用のないとき以外は自席に着席し、読書をしたり勉強したりして、とても落ち着いて過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月25日(月)学校給食費の集金について

このたびのコロナウィルス感染症対策に係る臨時休業に伴い、給食回数の大幅な減が見込まれることから、給食費の集金額を調整します。
「4,5月分は定額集金する」「6月分は返還金を差し引いた額を集金する」「7月分は集金しない」こととさせていただきます。
すでに集金した4・5月分と今後集金する6月分の給食費については、学校の給食口座にて厳重に管理します。
詳しい説明と金額についての文書「1学期の給食費の集金について」を本日お子様を通じて配付しました。合わせて、文書「学校諸経費について」も配付しております。
ご参照ください。

5月25日(月)今日のやわらか頭問題

分散登校形式で学校が再開しました。
これからもいろいろな情報をHPを通じてお知らせします。毎日チェックしてくださいね。
「やわらか頭問題」も続けます。今日は新傾向の問題です。

画像1 画像1

5月25日(月)の日程

この日は、全学年共通の日程です。
生徒の皆さんはしっかり確認して、登校してください。

画像1 画像1

重要 5月25日(月)から5月29日(金)までの登校日のお知らせ

当面5月31日(日)までを臨時休業期間としておりましたが、5月14日(木)に安倍晋三首相が富山県を含む39県の緊急事態宣言の解除を決定したことに加えて、本市における直近の感染状況を踏まえ、段階的に学校の教育活動を再開することといたします。
つきましては、富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校については、5月25日(月)から5月29日(金)まで分散登校(園)等を行います。
なお、この期間中の給食の提供はありません。
※本校の分散登校の仕方等の詳細については、以下の記事をご確認ください。
※学校再開については、現時点では6月1日(月)からの予定ですが、感染状況が変化した場合、臨時休業延長等の措置をとることがあります。また、給食の再開時期については、調整の上お知らせします。
なお、市教育委員会から出された文書「臨時休業期間における登校日のお知らせ」は、当HP右下配布文書にて閲覧可能です。また、下記をクリックしても閲覧できます。

<swa:ContentLink type="doc" item="37583">臨時休業期間中における登校日のお知らせ</swa:ContentLink>

5月25日(月)からの登校について

5月25日(月)より、学校が再開されます。

久しぶりの登校です。登校するときには、交通安全に気をつけましょう。

・家を出るときから、マスクを着用しましょう。
・交通ルールを守りましょう。
・時間に余裕を持って登校しましょう。

【徒歩通学生】
・密をさけ、横に並んで歩くことは避けましょう。
・右側通行を守りましょう。


【自転車通学生】
・家から学校の駐輪場まで、ヘルメットを着用しましょう。
・並進をしないように。車道の隅を走りましょう。
・交通量の多い道を走るときは、歩道の隅を走りましょう。(歩行者優先)
・左側通行を守りましょう。
・駐輪場では、ガキをかけましょう。

月曜日、元気に登校してくるのを楽しみにしております。

25日(月)の登校日について

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(月)からの分散登校について

5月25日(月)から、出席番号の奇数、偶数に分かれて分散登校を行います。
配布文書に掲載しましたので確認ください。
下記をクリックしていただいても閲覧していただけます。
<swa:ContentLink type="doc" item="37828">5月25日(月)からの登校日の予定</swa:ContentLink>

画像1 画像1

5月22日(金)3学年:数楽しよう!

臨時休業中の「数楽しよう!」最後の解答です。数学はゲーム感覚でできる問題も多くあり、楽しい教科でもあります。謎解きや暗号等、興味をもった人は自分でも調べて取り組んでみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 分散登校日 
午前:出席番号・奇数 
午後:出席番号・偶数
5/26 午前分散登校日
出席番号・奇数 
5/27 午前分散登校日
出席番号・偶数
5/28 午前分散登校日
出席番号・奇数
3年中教研学力調査(数)
5/29 午前分散登校日
出席番号・偶数
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209