最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:50
総数:263043
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

みなさんが帰った後は

 今日もいい天気でした。
分散登校も4日目が終わり、体も心も慣れてきましたか?
疲れたーって人もいることでしょう。夕食をしっかり食べて早めに休んでくださいね。
みなさんが帰った後の学校は、消毒をしています。助手さんは、トイレを毎日きれいにしてくださっています。また、廊下や教室はもちろん、汗だくになって消毒をされています。顔を合わせたらお礼を言いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「雲と天気」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生になって初めての理科でした。屋上で雲の形や動きを観察し、天気の変化との関係を考えました。みんなで広い空を見上げ、「西は晴れて、東に雲がたまっていくと思う」「薄い雲がだんだんと散っていくと思う」等、天気の変化を予想し合いました。

いきいきタイム

 休み時間になると子供たちは教室から飛び出てきます。
今日も天気が良く、いろいろな遊びをしていました。
グラウンドの草むしりをお手伝いしてくれる5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限目の授業

 高学年の授業の様子です。
4年生は、算数プリント。
5年生は算数。
6年生は、社会で平和学習についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康チェック

 おはようございます。
今朝も体育館で健康チェックをしています。
自粛が解除され、世の中にも解除ムードが漂っていますが、
学校はこれからもコロナやインフルエンザなどの感染症に対する行動を
子供たちが身に付くように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MTガーデン

 MTガーデンの看板が新しくなりました。
6月には、花壇も花でいっぱいになります。
みなさんが中庭で遊んでくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽

 6年生は、リコーダーを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限

 3年生は、国語の学習です。
画像1 画像1

重要 学校再開と夏季休業の変更について

 富山市教育委員会より、6月1日からの学校再開そして夏季休業期間の変更の正式通知が出ましたので掲載します。また、今後の新型コロナウイルス感染者が確認された場合の取り扱いについても正式に変更がありましたので掲載します。(配布物一覧)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおへの水やり

 教室から外に出て「あさがお」に水やりをしました。
先生のは私がするよと言ってくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524