奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

提出物 臨時休業中の課題の提出について

 臨時休業中の課題の提出日等についてお知らせします。

<1年生>
 4月中に受け取った課題は5月25日(月)に提出
 
 ※ゴールデンウィーク後に受け取った課題の提出日は、5月25日(月)の分散登校の際に連絡します。

<2年生>
 すべての課題を5月25日(月)に提出

<3年生>
 各教科、最初の授業で提出

<サニー級>
 すべての課題を5月25日(月)に提出

重要 臨時休業期間中における登校日のお知らせ

富山市教育委員会から      

 「学校再開にむけた段階的な取り組みとして、5月25日(月)より分散登校等を始めます。」       

と、連絡がありました。
 
 詳しくは、配布文書の

    「臨時休業期間中における登校日のお知らせ」
    「分散登校の実施について」

の、2つの文書をご覧ください。  

 なお、分散登校等の日数は、授業日数に含まれません。学校を休んだ場合は、欠席の扱いになりませんが、欠席する場合は、学校に必ずご連絡ください。

 また、分散登校中の時間割や臨時休業中の課題の提出方法・期日については、明日以降、ホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。  

今週の2・3年生の課題等の配送について

 5月21日(木)  8:00

 来週から分散登校を行います。それに伴い、今週予定されていた、2・3年生の課題等の配送は行いません。生徒の皆さんは、これまで出された課題等の提出の準備を進めましょう。

1学年・【15分社会】その9

画像1 画像1
画像2 画像2
【参考】
◆文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/search/era_19...

家社会その13

画像1 画像1
 

交通安全教育動画配信のお知らせ

 富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び保護者対象の交通安全教育動画を配信しておりますので、ご試聴下さい。
 各動画ごとに案内画面・アドレスを掲示しており、動画配信サイトの本動画掲載ページにリンクして視聴することができます。
 中学生向けの動画は、スタントマンによる交通事故を再現した自転車の交通安全教室です。

【参考】
◆富山県警察
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/102...
(注目情報「交通安全教育動画の配信について」)

1学年・【15分社会】その8

画像1 画像1
レポート用紙はノートに貼らずに提出してください。

【参考】
◆NHK高校講座
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/kokokoza/mov/tv/...
(人類最古の文字)

https://nhks-vh.akamaihd.net/i/kokokoza/mov/tv/...
(鉄器とアルファベット)

家社会その12

画像1 画像1
 

登校再開に向けて

画像1 画像1
 再登校が始まったとき、生徒たちが安心して生活できるように準備を進めています。

1学年・【15分社会】その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【参考】
◆NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
(氷期 人間の移動)

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
(1万年前の日本人)

◆NHK高校講座
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/kokokoza/mov/tv/...
(日本列島の旧石器時代)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 学校再開
弁当
6/2 弁当
6/3 弁当
6/4 弁当
6/5 学校集金振替日
弁当
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684