奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組社会

6月2日(火)5限
 3年4組の社会は、スクリーンで1万円札の福沢諭吉などクイズ形式で楽しみながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組 理科

6月2日(火)5限
 2年6組の理科は、カルメ焼きの実験について実験器具で説明していました。グループで実験できないため、しばらく教室で工夫して授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 美術

6月2日(火)5限
 1年2組の美術は、線織面について学習していました。プリントに線織面を使ってドラえもんなどを描いていました。みんな興味津々に先生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組 理科

6月2日(火)5限
 1年6組の理科は、顕微鏡を教室に持ち込んで学習していました。しばらくグループでの活動が制限されるため、教室で工夫して授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語

6月2日(火)5限
 1年5組の英語は、アルファベットの大文字、小文字の小テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景

 クラス全員そろっての授業は2日目に入りました。コロナ予防のため、できることが限られた中ではありますが、生徒たちは熱心に授業に耳を傾けています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談室だよりを配布しました

 臨時休業が続き、子供たちの心身への影響が心配されます。学校でも子供たちの心身のケアに十分配慮し、関わっていきたいと思います。何か心配なことがあれば、相談担当の教職員や学年主任、担任等にご連絡ください。本日、お子様を通して配布しました。配布文書にも掲載しました。ご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(火)及び6月3日(水)〜5日(金)の日程

 6月2日(火)及び6月3日(水)〜5日(金)の日程は下記のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

代議員会が開かれました

6月1日(月)放課後
 代議員会が開かれました。前期の生徒会活動について共通理解しました。明日の放送による生徒総会で書面による決議を行い、前期の生徒会活動を実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会を開きました

6月1日(月)放課後
 専門委員会が開かれました。前期の各委員会の生徒会活動について確認しました。明日、放送による生徒総会を実施し、できる範囲で委員会活動を行い、潤いのある学校生活になるよう取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 弁当
6/3 弁当
6/4 弁当
6/5 学校集金振替日
弁当
6/8 弁当
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684