最新更新日:2024/11/11 | |
本日:78
昨日:51 総数:430997 |
学校のポストは、職員玄関の向かって右側にあります
PTAの書面議決関連のお返事は、4月28日(火)と4月30日(木)の午前7時30分から午後6時30分まで、体育館玄関内のポストで受け付けておりますが、祭日や時間外においでになる方、また、他の届け物がある方は、学校職員玄関の向かって右側にあるポストをご利用ください。
4月28日(火)高学年向き タイムリーな学習4月28日(火)6年生のみなさんへ
6年生のみなさん、元気ですか。「歴史の学習が待ち遠しい。」という人、読んでみてください。歴史の学習は、〜身近にある歴史を見つけよう〜 から始まります。社会科の教科書、2ページ・3ページを読むわけですが、遠く離れた千葉県のことなので、本当に身近な、「我らの郷土 長岡」やその近くにある縄文時代の遺跡を紹介します。可能な人は、インターネットなどで自由研究してみてください。
学校近くの身近な遺跡・史跡 1 国指定史跡、北代遺跡・・・北代3区にあり、今は北代縄文広場になっています。縄文冬まつりの会場になっている場所なので、知っている人は多いでしょう。縄文(じょうもん)時代からの史跡で、縦穴住居跡が75棟以上、高床建物跡が4棟以上確認されています。縄文時代より後にも、ずいぶん長い間、人々が住み着いた証拠が見つかり、「我らの郷土長岡は うるわしの土地 幸の里 越中文化の芽生えた地・・・」と、校歌の歌詞にもなっています。 2 蜆ヶ森貝塚・・・小竹江用水沿い白鬚神社の社殿の下あたりには、今でも、縄文時代の人々が捨てたと思われるシジミ貝の貝殻が見られます。縄文時代の遺跡です。 3 小竹貝塚・・・蜆ヶ森貝塚から西へ880mほど離れたところに、縄文時代の遺跡である小竹貝塚があります。呉羽小学校区ですが、歩いてもいけるくらいの距離です。ただし、現地へ行っても、今は田畑しか見ることはできませんが、北陸新幹線建設にともなう調査の際には、最高で2mの深さになる貝の層もみられたとのことです。茶屋町にある埋蔵文化財センターで、小竹貝塚からの出土品を多数展示しています。 4月28日(火)5年生のみなさんへ2長岡小学校のみなさんへ パート2
パート1の つづきです。 したのしゃしんも ながおかしょうがっこうで みつけた はなです。 なんの はなでしょうか。 ヒントです。 一つめのはなは あかいみを つける きの はなです。 あおもりけんや ながのけんで たくさん つくられています。 二つめの はなは、 はなにみえないと おもいますが これも はなです。 このはなを さかせる きは とげとげの はを つけています。 また、みんなが よくしっている みを つけます。 みは 「○○ぼっくり」と よばれます。
ところで はるになると たくさん はなが さきますが なぜ はるになると たくさんの はなが さくのでしょうか? あたりまえと おもえることも なぜ? とかんがえると わたしたちの まわりには 「ふしぎ」が いっぱい ありますね。たくさんの ふしぎを みつけて みましょう! 長岡小学校のみなさんへ パート1
もうすぐ5がつ そとも ずいぶん あたたかくなりました。しんがたコロナウイルスに かからないようにするためには そとにでることをがまんしなければならないので せめて がぞうで はるを あじわってください。 したのしゃしんは、 ながおかしょうがっこうに さいていた はなです。なんという はなか わかりますか? 3ねんせいには だいヒント。 きょうかしょの10ページに のっているので調べてみてください。
4月28日(火)5年生のみなさんへ1
5年生のみなさん、元気にしていますか。学校のホームページを見ることができる人は、社会科の教科書を用意してください。用意できたら、まず、8ページを開き、下の「まなび方コーナー」を見て、地球儀の見方や使い方を学んでください。例えば、富山市の位置は、だいたい、北緯(ほくい)36度・東経(とうけい)137度のあたりになります。日本の首都、東京の位置は、だいたい、北緯(ほくい)36度、東経(とうけい)140度あたりになります。(緯度・・・横の線、経度・・・縦の線です。)緯度0度の線は赤道、経度0度の線はイギリスのロンドンを通っているはずなので、地図帳で確認しておきましょう。
それが、終わったら、社会科の教科書10ページ・11ページを開き、□の中に当てはまる国の名前を書き込みましょう。地図帳の一番最後に世界の国旗が出ているので、調べてみてください。 4月28日(火)家庭学習用素材についての情報提供
新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中に活用できる学習素材についてお知らせいたします。一つ目は、漢字と算数のドリルプリントです。教科書会社から提供されたドリルプリントが使えるURLをリンクカテゴリに掲載いたしました。ご活用ください。二つ目は、教科書に記載されたQRコードやURLの活用です。今年度より使用している教科書には、QRコードや情報収集に役立つホームページのURLが記載されたものがあります。動画やシミュレーション、ドリル教材等の素材が使用できます。休校期間中の学習に活用してください。
4月27日(月)臨時休業中の過ごし方の掲載、感染拡大防止の注意喚起について
メールでもお知らせしましたが、本日、職員が、幾度か屋外で本校の子供たちを見かける場面があり、中には、マスクを付けないまま、数名の児童が間近で遊んでいたり自転車に乗車していたりする姿が見受けられたとのことです。新型コロナウイルス感染はだれにでも起こり得るという緊張感が、現在の緊急事態を乗り越えるために不可欠ですから、ホームページ右の学校だよりのコーナーに掲載した「臨時休業中の過ごし方」をご一読のうえ、「不要不急の外出を控えること」「どうしても外出しなければならないときは、マスクを必ず着用すること」等、重ねて各ご家庭でお子さんに声をかけ、感染防止に努めてくださいますよう、なにとぞよろしくお願いします。
4月27日(月) 4年生のみなさんへ問題です |
|