最新更新日:2024/11/27
本日:count up2
昨日:50
総数:558476
柳町小学校のホームページへようこそ。

理科「幼虫クイズ」4

 4つ目のクイズです。
 教頭先生の家の畑のはしに、草や落ち葉を捨てる場所があります。(1枚目の写真)
 去年、そこの下をスコップでほってみると、体をのばすと7〜8cmほどの白っぽい幼虫が、20ぴき見つかりました。(今年はいませんでした。)

 このようなところで見つかるのは、何の昆虫(こんちゅう)の幼虫でしょうか?

 ヒント1:幼虫は、腐葉土(くさった葉でできた土)をえさにしています。

 ヒント2:去年見つけた幼虫を、成虫(せいちゅう・おとなになったむし)になるまで育てました。その成虫が卵を産み、幼虫になりました。続けて育てました。
 昨日、虫かごをひっくり返すと、2枚目の写真のように育っていました。

 ヒント3:大きさは、体をのばすと10cmほどです。(3枚目の写真)

 答えは、後日、ホームページでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「幼虫クイズ」3

 3つ目のクイズです。
 教頭先生が、畑をたがやしていると、土の中から写真の幼虫(ようちゅう)が出てきました。大きさは、体をのばすと、5cmほどです。
 これは、何の昆虫(こんちゅう)の幼虫でしょうか?

 ヒント:幼虫は、植物の葉や根を食べ、成虫(せいちゅう・おとなになったむし)は、いろいろな植物の葉を食べるので、農家の人にとっては、害虫(がいちゅう)として、きらわれています。

 答えは、後日、ホームページでお知らせします。
画像1 画像1

理科「幼虫クイズ」2

 2つ目のクイズです。
 教頭先生が、家の庭で草花を見ていると、写真の幼虫(ようちゅう)を見つけました。大きさは、1cmほどです。
 これは、何の昆虫(こんちゅう)の幼虫でしょうか?

 ヒント:成虫(せいちゅう・おとなになったむし)も幼虫も、アブラムシを食べて育ちます。

 答えは、後日、ホームページでお知らせします。
画像1 画像1

理科「幼虫クイズ」1

 やなぎっ子のみなさん、お元気ですか?
 ゴールデンウィークなのに、今年は遊びに行けなくて残念ですね。

 さて、教頭生先生からクイズです。3年生理科からの出題です。3年生以外の人も、ぜひ考えてください。

 教頭先生の家の畑では、キャベツをつくっています。(1枚目の写真)
 葉に穴が空いていると思ったら、幼虫(ようちゅう)がいました。(2枚目の写真)
 これは、何の昆虫(こんちゅう)の幼虫でしょうか?

 ヒント1:卵も見つけました。(3枚目の写真)1mmぐらいです。産んだばかりだと、右のように白色ですが、3日ほどで黄色になります。約1週間で卵からかえります。

 ヒント2:幼虫は、2mmから4cmぐらいの大きさまで育ちます。

 答えは、後日、ホームページでお知らせします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休業期間延長のお知らせ

画像1 画像1
 本市においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月13日から小・中学校を休業とし、その後、幼稚園等も休業、登園自粛としてきました。しかしながら、依然として児童生徒を含む感染者及び感染が疑われる事例が増えており、5月の大型連休後も予断を許さない状況が続くと想定されます。また、一昨日、富山県において、県立学校が5月末まで臨時休業すると発表があり、現在、国も緊急事態宣言の延長について検討しているとのことです。

 つきましては、富山市立の小・中学校については、次のとおり対応することとしました。

・臨時休業期間を当面、5月31日(日)まで延長します。

・学校再開は、6月1日(月)からの予定です。なお、学校再開後もしばらくの間、給食の提供ができない場合がありますので、給食の再開時期については、改めてお知らせします。6月1日(月)の登校・下校時刻、持ち物についても、後日連絡します。

・これまで児童生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認された場合、当該校から保護者宛に緊急安全メールでお知らせしてきました。しかし、休業の期間が20日間となり、学校内における児童生徒及び教職員間での感染の可能性が極めて低いこと、通学する児童生徒がその校区に居住しているとは限らないこと等から、臨時休業期間中は、原則、児童生徒等の感染が確認された場合でも、当該校から保護者宛に緊急安全メールは発信しません。

 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の期間をさらに延長することがあります。

 詳細については、ホームページ右の配布文書「臨時休業期間延長のお知らせ・子どもの受け入れについて」をダウンロードしてご確認ください。

   こちらからもアクセスできます。↓ 
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

重要 5月7日(木)8日(金)の学習計画について

画像1 画像1
 5月7日(木)8日(金)の各学年の学習計画(学習日記)を、ホームページ右に掲載しましたので、ご確認ください。
 5月11日(月)〜5月15日(金)の学習計画については、5月8日(金)以降に各家庭にポストインまたは、クロネコDM便で届けます。
 よろしくお願いいたします。

 こちらからもアクセスできます。
 1年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 2年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 3年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 4年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 5年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 6年生↓
  http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

2年生のみなさん! 「先生からのちょうせんじょう!6」

 2年生のみなさん。ゴールデンウィーク中は、「先生からのちょうせんじょう!」をはいしんできないので、きょうは2つはいしんしますね!

 では、2つ目の「先生からのちょうせんじょう!」は、クラスがたのしくなるかかりをかんがえようです。
 かかりは、とうばんとちがいクラスをたのしくしたり、もりあげたりするものです。そこで、下のしゃしんのようなかかりを先生はかんがえました。
 先生のかんがえたものをヒントにして、みなさんもクラスがたのしくなるようなかかりをかんがえてみてください。がんがえたかかりは、学校がさいかいされたらききますね。
画像1 画像1

2年生のみなさんへ 「先生からのちょうせんじょう!5」

 2年生のみなさん。学校のさいかいがのびてしまい、先生はとてもざんねんです。そのあいだ、「先生からのちょうせんじょう!」をたくさんはいしんしますので、たくさんクリアしましょう。

 では、きょうの「先生からのちょうせんじょう!」です。下のしゃしんのようなポーズをふとんの上でとってみましょう。コツは、うでと足をまっすぐにのばし、まえを見ることです。
 2年生のみなさんでしたら、30びょうかん、ぐらぐらせずにできるはず!クリアできるかな?
 高学年のみなさんは一番したの写真のポーズに挑戦してみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(火) 4年生のみなさんへ 「都道府県クイズ2」

 4年生のみなさん、先日配った新しい課題に、がんばって取り組んでいますか?
 ヘチマの種は、観察が終わってもとっておいてくださいね。種まきは、まだしなくていいですよ。
 
 今日は、先週出した都道県クイズの答えを発表します。

 ・一番上のリボン→富山県
 ・真ん中の恐竜→新潟県
 ・一番下のフクロウ→岩手県

 全問正解できたかな?
 では、下の写真は何県でしょう?
 答えは後日、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより5月号を読んでみよう!

 柳っ子のみなさんは元気にしていますか?
 柳っ子のみんなが体も心も元気でいられるように「ほけんだより5月号」を作りました。
 手作りマスクやおうちでの時間の過ごし方、正しい手洗いの仕方が書いてあります。配布文書の中にあるので、おうちの人と一緒に読んでみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 スクールカウンセラー来校日
6/11 4〜6年6限授業
6/12 ALT来校日
6/15 交通安全指導
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072