最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:485
総数:1428483
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月12日(金):1学年 給食準備

 今週から始まった簡易給食。4限終了後、給食当番はすぐに手洗いとエプロン・三角巾を着用し、準備に取りかかっています!当番以外の生徒は、タイミングを見計らって手洗いし、座って配膳を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金)3学年:保健体育の授業

多くの時間、自席での着席を余儀なくされている毎日。そんな中で保健体育の授業は、思いっきり体を動かすことができる貴重な時間。種目によってはマスクを外すことができ、生徒たちも伸び伸びと活動しています。体育館では、スポーツテストを行っています。

(写真上)反復横とび
(写真中)立ち幅とび
(写真下)上体起こし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 2学年 授業の様子

 2,5組の保健体育では、スポーツテストを行いました。

〈写真〉
上:反復横跳び
中:上体起こし
下:立ち幅跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金):第3学年 学級討議が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力調査も終わり、生徒会活動計画案が生徒会執行部、学年生徒会、各委員会から全校生徒へ提案、説明されました。今まで遅くまで残って、3年生が中心となり、生徒の皆さんの学校生活が豊かになるようにと考えました。
執行部は「ACTIVE with コロナ」というスローガンを掲げ、様々な工夫を凝らした活動を考えています。各クラス、しっかりとした態度で、前向きで活発な発言がされており、さすが3年生だと感心しました。
来週は生徒総会もありますが、3年生全員がが呉羽中学校の活動を支えてほしいと思います。

6月12日(金) 2学年 学級討議

 本日、生徒会、学年生徒会、各委員会の前期活動方針及び、活動計画についての報告、質問を受ける学級討議を行いました。よりよい呉羽中学校になるように、意見を出し合いいました。

〈写真〉
上:1組
中:3組
下:5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金):1学年 学級討議

 本日3限、1学年の学級討議を開催しました。議題は、前期生徒会活動計画についての審議です。討議はじめに、放送で生徒会執行部から活動計画について説明がありました。その後、各委員会からの説明があり、先日の委員会で聞いてきたことをクラスにおいて説明をしてくれています。説明をする側も、受ける側も、初めての呉羽中学校生徒会活動です。各クラスの様子を見ていると、誠実に伝えようとしている委員の姿や、分からないなりに意見や質問を発表してくれている積極的な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木) 2学年 授業の様子

 今日は久しぶりに雨が降りました。湿度が上がり、蒸し蒸しとしましたが、集中して学習に取り組んでいました。

〈写真〉
上:1組 理科 化合
中:3組 英語 過去進行形
下:4組 国語 メモをとろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)3学年:清掃も始まりました!

今週から清掃活動も始まりました。今年度からは1日おきの清掃になります。久しぶりの清掃で校舎内がピカピカに・・・。学校がきれいになるのは、とても気持ちのよいものですね!トイレ清掃についてはしばらくの間、先生方で清掃しますが、いろいろなことが通常の生活に戻りつつありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木) 1学年:給食の様子

 今日のメニューのクレープは、「入学おめでとう」の印字がされたパッケージでした。余ったクレープを競って手に入れる様子がみられ、ようやく給食を共にでき、微笑ましい一場面でした。
 片付けはセルフ方式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)3学年:授業の様子

昨日までの晴天から変わり、今日は雨模様の1日でした。週末にもなり生徒たちは少し疲れているようでしたが、頑張って授業に取り組んでいます。

(写真上)保健体育の授業
 スポーツテストの種目である「反復横跳び」をしています。前年度より1回でも多く跳ぼうと必死です。さて、記録更新できたかな?
(写真中・写真下)英語の授業
 今年度、英語科では少人数授業を行っています。教科書の「現在完了」を進めるクラスと、問題演習を行うクラスに分かれての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 中1学力調査(国・理)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209