最新更新日:2024/11/26
本日:count up225
昨日:153
総数:667710
朝晩、冷え込む季節になってきました。早寝・早起きを心がけ、体調管理に気を付けて、過ごしましょう!

1年生 ひらがなをかこう「く」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがな「く」をいっしょに たしかめていきましょう。たしかめポイントは、まんなかのてんてんで おることです。
画像1 画像1

1年生 ひらがなをかこう「そ」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがな「そ」をいっしょに たしかめていきましょう。たしかめポイントは、さいごのまるくするところを まんなかのてんてんにくっつけるようにすることです。
画像1 画像1

1年生 ひらがなをかこう「ろ」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがな「ろ」をいっしょに たしかめていきましょう。たしかめポイントは、3のへやで おりかえすことと まるくするところが まんなかのてんてんを こえないようにすることです。
画像1 画像1

1年生 ひらがなをかこう「け」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがな「け」をいっしょに たしかめていきましょう。たしかめポイントは、3かくめを 4のへやで はらうことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 天気の見分け方(解答編)

 前回出題した理科の問題の答えです。

1枚目の写真→晴れ

2枚目の写真→くもり

でした!1枚目の「晴れ」の別の名前は『快晴(かいせい)』といいます。
分かったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科 種子の発芽 実験の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 箱をかぶせたものも、冷蔵庫に入れたものも、変化はありません。早く芽が出ないかな〜♪

2年生 はたけ作りをしたよ

 今日は、天気がよかったので学年のはたけ作りをしました。作り方をせつめいするまえに、クイズのこたえをはっぴょうします!

【クイズにチャレンジしようのこたえ】1ばん上のしゃしん
【クイズにチャレンジしよう!パート2のこたえ】
 1ばん目のしゃしん ピーマン
 2ばん目のしゃしん トウモロコシ
 3ばん目のしゃしん ナス          
【クイズにチャレンジしよう!パート3のこたえ】
 1ばん目のしゃしん ミニトマト
 2ばん目のしゃしん キュウリ
 3ばん目のしゃしん オクラ

 たくさんクイズがありましたが、分かりましたか?では、はたけの作りかたをせつめいします。

 まず、スコップで土をもり上げて野さいをつくるぶぶん(うね)を作りました。そのあと、土のかんそうやざっそうがはえるのをふせぐために、うねのひょうめんにくろいろのビニールにかぶせました(マルチング)。

 たくさんの先生が手つだってくださったおかげで、学年のはたけを作ることができました!みなさんが学校にきたら、サツマイモのなえやトウモロコシのたねをうえてもらいます。たのしみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 種子の発芽 実験の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生たちが植えたインゲンマメの様子です。今のところ、どの条件のインゲンマメも変化がありません。みんなももう植えたかな?

5年生 算数 直方体や立方体の体積

画像1 画像1

 直方体や立方体の体積の学習です。直方体や立方体のかさのことを「体積」といいます。直方体や立方体の体積を求める公式(言葉の式)はおぼえましたか?写真の□の部分に入る言葉を答えましょう。教科書でたしかめてもいいです。この式を、しっかりおぼえましょうね。
 答えは下の写真を見てね。
画像2 画像2

5年生 社会 世界の大陸

画像1 画像1


 4月の社会で、地球上には6つの大陸があることを学習しましたね。さあ、その6つの大陸を覚えていますか?
 自信がない人は、教科書を見て復習をしておきましょう。
 答えは下を見てね。



画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470