最新更新日:2024/09/20
本日:count up34
昨日:105
総数:811224

5年生 アルミホイルを使って

画像1 画像1
 図工の時間にアルミホイルを使って生き物をつくっています。「足ってどうやってつくるの?」と自分がつくりたいものをつくるために、試行錯誤しながら楽しく制作しました。

令和2年度教科書展示会の開催について

令和2年度教科書展示会についてご案内します。
開催日時:令和2年6月2日(火)〜7月1日(水)
     午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。
開催場所:富山市教育センター(富山市八人町5−17)
留意事項:参加される方は、マスクの着用をお願いします。

登下校時における児童の安全対策の徹底についてのお願い

 6月に入り、気温が高い日が続いており、今後は梅雨前線の影響により湿度が高い日も多くなると予想されます。また、梅雨時に入ることから、河川や農業用水等の増水も予想されます。学校では子供たちに以下の内容について指導しました。ご家庭でも、子供たちの登下校について、ご配慮をお願いいたします。
●登下校時の熱中症予防行動のポイント
・暑い日の登下校時は、人と人との距離を2m以上確保し、適宜マスクを外してもよい。但し、集団登校等で、2m以上の確保が難しい場合は、マスクを緩めるなどして、風通しをよくする。
・登下校中においてもこまめに水分の補給をする。
・気分が悪くなった場合は、すぐに見守り隊、交通安全ボランティア、スクールガードリーダー等に声をかける。
●登下校中の大雨や農業用水の増水等への対策について
・河川や用水等に絶対に近寄らない。
・急な大雨の時など、側溝が増水して水があふれ、道路との境が見えにくくなることがあるため、特に道路と側溝の境に注意して歩行し、転落しないよう気を付ける。
以上、登下校時における安全確保について、よろしくお願いいたします。

5年生 図工 マイアイテム鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、マイアイテムを鑑賞しました。
友達の作品の素敵なところをたくさん見つけることができましたね。

1年生 がっこうたんけんをしよう2

 学校探検では、ふだんは入ることがない放送室にも入ることができました。放送機器だけでなく、本やDVDなどの資料もありました。校舎内を探検している途中には、給食をつくってくださる調理員さんに偶然会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 がっこうたんけんをしよう1

 楽しみにしていた学校探検を、密にならないように工夫しながら少しずつ行っています。理科室では、実験道具や教室とは違う机や黒板に興味津々でした。たくさんの引き出しや棚に、何が入っているか分かりやすく整理してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の学習

 体育の時間に、コーンを回ったり、ジグザグに走ったりしています。また、先頭の人の真似をしながら、歩いたりジャンプしたりしています。
 いろいろな体の動きができるようにがんばっています。
画像1 画像1

1年生 あさがおのかんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおのつるが伸びてきました。

 つるが支柱に巻き付く様子や、葉のちいさな毛までよく見て観察しています。


 梅雨に入り雨が降る日が多くなりますが、あさがおにとってはうれしい天気かもしれないね、とみんなで話していました。

1年生 ちょきちょきかざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に、ちょきちょきかざりをつくりました。

 はさみを安全に、じょうずにつかって折り紙をきることができました。

 子供たちは、折った紙を切って開くと、どのような模様になるか
どきどきしながら活動していました。

6年生 ハーモニー

 音楽科では、ボイスアンサンブルの学習をしています。どこかの6年生教室から聞こえてくるリズム。ボイス(声)ではないのですが、手で机を叩くビート音。班ごとの違うリズムが重なり、面白さと迫力が感じられる音楽でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/20
6/21
6/22 クラブ活動(1学期は中止)
6/23
6/24 4年市ガラス美術館等小学校招待プログラムPM(中止)  LF
6/25 木 
6/26
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004