最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:96 総数:717722 |
【6年】月曜日の問題の答えと新しい問題
月曜日に出した問題はできましたか。
一つ目の答えは「うろおぼえ」です。間違えやすいので気をつけましょう。 二つ目の答えは「腹→復」「線→洗」です。わかったかな。 今日は理科から問題を出します。みんなもぜひチャレンジしてみてくださいね。 【3年】理科「チョウをそだてよう」先生がキャベツをもってきたところ、はっぱには・・・かなり小さいので、見えるかな?たまごとよう虫がついていました。 まだたくさんついていました。元気にそだってくれるとうれしいですね。 せいちょうしていくのがたのしみですね!学校でそだてていくのをたのしみしていてくださいね! 【2年】かだいをつくったよ
先生たちは今日、みなさんのトマトの水やりと、14・15日にわたすかだいのじゅんびをしました。
かだいをわたすとき、クリアファイルもいっしょにわたします。名前をかいて、いままでの生かつかのプリントをはさんでおきましょう。 みんながいっしょうけんめい学しゅうしてくれるよう、心をこめてつくっています。 【2年】 トマトのなえがとどいたよ
今日、学校にみなさんのトマトのなえとあたらしい土がとどきました。
元気にそだってほしいです。みなさんにとどくまでは、先生たちが水やりのおせわをしておきますね。 14日、15日はこの3つとかんさつカード2まいもわたします。 うえかえたとき1まい、うえたあとから22日までに1まい、かんさつカードをかきましょう。 【1年生】がっこうたんけん3このきょうしつでは えのぐをつかったり こうさくをしたりします。 おおきなきの てえぶるが たくさんあります。 きょうしつのなかには すいどうもあります。 このきょうしつは なんというきょうしつでしょうか。 こたえは ずこうしつです。 みなさんはおうちで はさみでちょきちょき かみをきったり じぶんだけのおひさまを かいたりしましたか。 はやくずこうしつをつかって おべんきょうを したいですね。 【4年】ヘチマの芽 第1号!?すると、ヘチマの芽が出ていました! 昨年の4年生が育てたヘチマの種が落ちていたのでしょう。 すばらしい生命力ですね。 みなさんのヘチマの芽が出るのも、楽しみですね。 【6年】テレトーク週間 スタンバイ中!6年生の先生たちも、みんなからの電話がいつかかってくるか、わくわくしながら電話とにらめっこをして待っています。 5月12日(火)と14日(木)は、Y先生とI先生が 5月13日(水)と16日(金)はU先生が 職員室でみんなからの電話を待っています! みんなの元気な声が聞けるのを楽しみにしています。 ちなみに前々回の算数問題の答えは、、 けいすけくんは10歳、お母さんは35歳でした。 みなさん、分かりましたか? 【4年】漢字クイズ〜くさかんむり〜「くさかんむり」の漢字は、ほかにもたくさんあります。 ・苗(なえ) ・芋(いも) ・苺(いちご) など 植物に関係のある漢字が多いですね。3年生までに学習した漢字の中にも「くさかんむり」の漢字がいくつかあります。みんなはいくつ見つけられるかな? 自学ノートに「くさかんむりの漢字」「しんにょうの漢字」などを調べて、まとめるのもよいですね。 【4年】ヘチマ観察日記今日の水やり当番:3組の先生 ヘチマの種を植えてから5日がたちました。まだめは出ません。 「早くめが出ますように」 「大きく育ちますように」 今日もたっぷりお水をあげます。 いつめが出るのかな。とても楽しみです。 【2年】あたらしくならうかん字
あたらしくならうかん字の読み方や書きじゅん、ポイントを黒ばんに書きました。
かん字れんしゅうをするときのさんこうにしてくださいね。 【ぜんかいのクイズのこたえ】 花がしぼんで、黒っぽい色にかわっているたんぽぽは、かれてはいません。 花とじくをしずかに休ませて、たねに、たくさんのえいようをおくっています。 |
|