最新更新日:2024/11/27
本日:count up39
昨日:77
総数:226336
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

委員会の活動がはじまりました【5、6年生】:6月12日(金)

 8日の第1回委員会で話し合った常時活動がスタートしました。給食ボランティア委員会では、お昼の校内放送をがんばっています。この日は、6年生が、5年生に放送機器の操作の方法を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんな朝食つくったよ【6年生】:6月12日(金)

 休業中に実施した「朝食づくり」の成果を、友達と伝え合いました。「火加減が難しかった」や「先に味を付けておくと調理しやすかった」など、お互いの苦労に共感したり、調理方法の工夫に気付いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなせかいにしようかな 【3年生】:6月12日(金)

 図画工作科で、新しい学習「くるくるランド」を始めました。この日、どんな作品をつくるかイメージをもつ時間をとりました。子供たちは材料を見たり、絵を描いたりしていろいろなアイディアをつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ともだちとなかよくするために 【2年生】:6月12日(金)

 道徳の時間に「およげないりすさん」の話を読み、友達と仲良くするために大切なことについて考えました。自分の思ったことをみんなに向けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介カードをかこう 【6年生】 :6月12日(金)

 外国語科の学習では、アルファベットを使って、丁寧に自己紹介カードをかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マンドリン自主練習【5年生】:6月12日(金)

 12日の長休みでは、5年生が互いに声を掛け合い、多目的スペースに集まって、マンドリンの自習練習を行っていました。よいと思うことを進んで取り組むことのできる素敵な5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠くへ投げられるようになったよ! 【3年生】:6月12日(金)

 体育でボール投げの学習を続けています。体のひねり方、腰の使い方、ひじの高さ等に気をつけて投げる練習をしています。だんだん遠くへ投げられるようになってきました。
 次に、ゴールをねらって投げてみました。なかなかゴールに入りません。投げるときの目線や腕の振りに気をつけて投げています。今度はコントロールがよくなることを目指してがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

How are you?   I'm 〜 【3年生】:6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動の時間では、自分の気持ちや状態を英語で話す学習をしました。I'm fine, hungry, sad, sleepy, tired, great.等の先生の発音を聞いてから声に出して練習しました。最後には、"How are you?"の歌を振り付けをつけながら歌って楽しみました。

山田っ子の金曜日:6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の朝は、4から6年生はマンドリン練習、1から3年生は音楽活動に取り組んでいます。マンドリン練習では、違うパートで集まって、音を重ねて練習していました。2年生の教室では、沖縄の伝統芸能の曲に合わせ、楽しそうにダンスをしていました。

ハードル練習【5・6年生】:6月11日(木)

 5、6年生の体育の学習では、ミニハードルを用いてハードル走の練習をしました。同じ足でリズムよくハードルを越えられるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 第1回小中アドバイザー会議・家庭学習週間
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266