最新更新日:2024/09/27
本日:count up42
昨日:200
総数:776344

1年 体育科「やさしいボール投げ〜多様な動きをつくる運動遊び〜」

 今日は、玉を投げる練習をしました。柔らかく、つかみやすい玉入れの玉投げは、ボールを投げた経験が少ない子供たちも、安心して取り組むとができました。1年生の子供たちには、まずは、全身を使って思い切り投げる爽快感を感じ取ってほしいです。この学習は、今年度から取り組んでいる「技7」の「ソフトボール投げ」にもつながります。少しでも遠くまで投げることができるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育科「多様な動きをつくる運動」

 今日は、タオルとテニスボールを使って投げる練習をしました。今年度から始まった「技7」の1つに「ソフトボール投げ」があります。男子は28m、女子は17m以上投げることができると金賞が当たります。今日の目当ては、肘をしっかり後ろに引き、手首のスナップを使って投げることでした。みんな、全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みせかたの工夫

 作品をクイズにしたり

 光が映るように展示場所を工夫したり

 本物の展覧会みたいなポスターをつくったり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 あたたかい土地のくらし(5年生)

画像1 画像1
 5年生の社会科の学習では「あたたかい土地のくらし」について学習しています。
 「沖縄県の人々は、あたたかい気候をどのようにくらしや産業に生かしているのか」自分が疑問に思ったことを、教科書や本、インターネットを活用して調べてきました。
 今日は調べたことをもとに「沖縄県には、どのような家やくらしの工夫、農業があるのか」話い合いました。

道徳「ガンジーのいかり」(5年生)

画像1 画像1
 今回の道徳では「差別や偏見をなくすために大切なことは何か」について考えました。
 「一部の人はいい(嬉しい)思いをするけれど、一部の人は、モヤモヤするよね」
 不平等を平等にしようと、正義を貫いたガンジーの生き方から学びました。

かゆいところに手が届く

 オープンスペースには、学習の参考になるものが置いてあります

 社会科の学習で参考になる図書
 メダカのタマゴ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズミカルに

 流れている音楽に合わせて、リズミカルに運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月)

画像1 画像1
・ごはん   ・千草焼き
・もずくのチャプチェ ・ごまけんちん
・牛乳

 今日はもずくのチャプチェが給食にでています。
 チャプチェは、韓国 料理の一つです。
 ごま油で春雨、細く切った野菜、きのこ類などを炒め、砂糖やしょうゆなどで 味付けしたものです。
 日本では、「おそうざい」として食べられていますが、韓国では、多くのお客さんを招いた時や、お祝いの時などに食べる伝統料理です。
 今日のチャプチェには、豚肉、たまねぎ、ピーマン、干ししいたけのほかに、もずくが入っています。もずくは昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。成長期に大切な栄養や、おなかの中をきれいにする食物せんいがたっぷり含まれています。

小数のかけ算の学習のまとめ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小数のかけ算の学習のまとめとして、問題を解きました。
 答え合わせは、自分たちで行います。
 みんなで、解き方、考え方を確かめました。

4年生 アイディア

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の工夫で、納得のいく作品に仕上がっているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
7/8 学習参観(Aグループ)
7/9 学習参観(Bグループ)
7/10 学習参観(Cグループ)

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019