最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:741
総数:1446567
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

7月7日(火) 2学年 総合的な学習

今日は南砺市出身で高岡市勤務の方のDVDを視聴しました。その方は、アルミ付き廃棄ゴミからアルミのみを取り除き、燃料に変えることに挑戦しました。その方の思いをくみ、地域の方々もアルミ付き廃棄ゴミを集めるよう協力して下さっています。
富山にも世界へ発信する企業もたくさんあるのですね。
画像1 画像1

7月7日(火) 2学年 授業の様子

英語では、助動詞のまとめを行いました。数学では、連立方程式を学習しました。両方ともとても大切な単元ですので、しっかり復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)3学年:総合的な学習の時間

総合的な学習の時間では、平和学習として「感染症と平和」について考えています。前回の授業では、1人1人が自分のトピックについて発表しました。それを受けて、今日は課題設定を行いました。担任の先生にチェックをしてもらいながら決定しました。クラスによっては、長蛇の列もできるほど・・・。次回からは課題追究です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)3学年:水耕栽培

先週から始まった3年生技術科での「水耕栽培」。ベビーリーフの種から芽が出始めました。陳列している廊下に、様子を観察しにきたりお世話をしにきたりして、忙しい休憩時間になっています。何より大切なのは、愛情を注いで育てることですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月)3学年:学活の時間

今日の学活の時間に「hyper-QU」のアンケートを行いました。毎年1年に2回実施しており、今年度の1回目の実施でした。生徒の皆さんの学校生活をよりよく、より楽しくすることを目的に行うアンケートです。アンケート結果を基に、学校生活を見直し、皆さんにとって居心地のよい呉中にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月):季節の草花

 今年度初めての「季節の草花」をボランティアの方々が生徒玄関前に飾ってくださいました。毎月、きれいな花を飾っていただいていましたが、コロナウィルス感染症対策のため、今年度は今日が初回でした。
 ひまわりが周りの緑と合わさって夏らしくさわやかな姿で、全校生徒を迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(土)大会目指して:バドミントン部

いろいろな大会が中止となる中、23日(木)から26日(日)の連休の期間に一部の競技を除いて「TOYAMA中学校スポーツ交流会」が競技ごとに各郡市、地区で実施されます。市内の学校のみとの交流という条件を踏まえて、富山市内の学校だけの交流大会となります。運動部の3年生にとっては、これまでの活動を締めくくる大切な機会です。
バドミントン部も、部内で切磋琢磨しながら大会を目指して頑張りました。今日はあいにくの天気でしたが、他の部も午前、午後で活動場所を割り振って熱心に活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(土)練習試合解禁:バレーボール部

体育館でもバレーボール部が練習試合を行いました。まだ、市内の学校とだけの交流、練習試合という制限が設けられています。限られた条件の中で、どの部も目標に向けて努力を続けています。市外との交流、練習試合は8月以降に解禁となる予定です。正式な時期が決定したらお知らせします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(土)練習試合解禁:野球部

部活動が通常どおりの活動に戻り、休日も各部で熱心に活動しています。
この日は野球部が、朝からのあいにくの雨が上がるのを待って、グラウンド整備をしてから他校を招いて練習試合を行いました。コロナ感染症の拡大を防ぐため、他校との交流を控えていたため、今シーズン初めての対外試合です。
いつも以上に活気があり、ゲームを楽しみながら大会に向けての大切な一歩を踏み出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(金) 第3学年:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入り、授業にも力が入ってきました。
上の写真は、「道徳」、「理科」、「社会」です。
先生の話を聴く姿勢が身に付いていて、
しっかりと考えることができたようです。
来週は、実力テストも予定されています。
週末は、部活動、家庭学習と計画を立てて
過ごして下さい。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 尿検査(2次)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209