最新更新日:2024/11/14 | |
本日:548
昨日:331 総数:592445 |
【5年生】5月15日 朝【5年生】明日の防火ポスターの課題について明日の課題に、防火ポスターへの取組がありますね。防火ポスターは「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」の標語にのせて、防火への意識を高めてもらうことが大切です。どのような絵にしたら、この標語がよく伝わり、防火への意識が高まるのでしょうか。それをよく考えて、工夫してみましょう。 防火ポスターを描くときの流れは、課題の封筒に入っているので目を通しておきましょうね。明日は、7日に家族の方に受け取りにきていただいた画用紙に、えんぴつで下描きです。明日、すぐに下描きに入りたい人は、今日のうちに「どんな絵にしようかな」「今までどんなポスターが描かれてきたのかな」と、考えたり調べてみたりしてイメージをふくらませておくとよいですね。 【1年生】にほんごめいじん!
なんと きょう、いちねんせいで だいいちごうの
にほんごめいじんが たんじょうしました! なんと ぜんぶ おぼえて すらすらに よむことが できたそうです。 こうちょうせんせいが すばらしい!と たいへん かんしんして おられました。 みなさんの ちょうせんも まっています! 【3年生】理科 生き物かんさつカード
こんにちは。天気がよくてとても気持ちがいいですね。きそく正しい生活をおくっていますか。
今回は、みんながかいた生き物かんさつカードをしょうかいします。色や形、大きさについてかんさつして分かったことがたくさんかかれていました。どのかんさつカードもとてもすてきでした。 自分でほかの生き物やもう一ど同じ生き物をかんさつするのもいいですね。何かあたらしいはっ見があるかも? 【3年生】図工 み近なしぜんの色・形1
これまでみなさんが家でとり組んだ学しゅうかだいの中から、「み近なしぜんの色・形」の絵をしょうかいします。み近にあったお気に入りの葉や小石のならべ方をくふうしたり、葉や小石に合う色を考えてかいたりして、どれもすてきな作品になっていました。
自分の作品はあったかな?これから何日かに分けてしょうかいしていきます。 【3年生】理科 虫めがねの使い方2
前に虫めがねの使い方のどう画をしょうかいしました。手でもてるものと手でもてないものでは、かんさつのし方がちがうことがわかりましたね。家に虫めがねがある人は、虫めがねを使って家の中や家のまわりでいろいろなものをかんさつしてみてください。おもしろい発見があるかもしれませんよ。
ここで、虫めがねの使い方クイズです。目をいためてしまうので、虫めがねでぜったいに見てはならないものはなんでしょう?分からなかった人は、前にしょうかいしたどう画や教科書164ページでかくにんしよう。 【1年生】すうじ「10」「0」
いよいよ すうじの さいごです。
0と まるは ちがいます。 0は かならず うえから かくように します。 【5年生】1ヶ月が経ちました【1年生】すうじ「9」
きょうは、「9」と「10」ですね。
2つとも とても むずかしい すうじ です。 まずは「9」です。 3のへやから 1のへや、2のへやを とおって 3のへやまで もどります。 そのまま ひだりななめに たての かべまで おろして とまります。 じょうずに かけたかな? 【1年生】ひらがな「し」
では、「し」です。
「し」は、1かくで かく じ ですね。 1のへやから 2のへやまで、したに おろし、 2のへやで まるく まげて、4の へやで はらいます。 じょうずに かけたかな? きょうで、 ちょうど 10この ひらがなを べんきょう しました。 ずいぶん じょうずに かける じが ふえましたね! |
|