最新更新日:2024/11/26
本日:count up31
昨日:73
総数:525662
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

3年生 朝の会

画像1 画像1
 係活動で、朝の会に、クイズをしたり読み聞かせをしたりして、みんなを楽しませてくれています。

 クイズでは、道徳科の教科書の内容のものや、理科の学習に関係のあるものから、クイズを出題し、みんな楽しんで答えています。

 読み聞かせでは、係の子供たちが絵本を選んで、上手に読んでくれました。
 楽しくて切ない物語に、先生も感動して、涙が出てきました。

1年生 おうむが割っている木の実

 国語の「くちばし」の学習で、おうむが太くて先が曲がったくちばしを使って、固い種の殻を割っていることを知った子供たち。

 実際にくるみを触ってみて、

 「こんなに固い殻を割っているんだ!」
 「固いのに、すぐに割って食べているのがすごい!」

と、おうむのすごさに感心していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 七夕集会2

 七夕集会の後、「松組さんにも書いてもらおう」「みんなの願いがかなうといいな」ということで、3人で松組に説明とお知らせに行きました。
 4年生みんなの願いが空に届きますように・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 七夕集会1

 「みんなわくわくミニ・イベ会社」の仲間が、6月中から準備を進めてきた七夕集会を行いました。
 Iさんは、地域の方に竹をもらって、学校に届けてくれました。休日に、たくさんの飾りや短冊用の画用紙を作ったり、説明の言葉を考えたりするなど、IさんYさんTさんそれぞれの頑張りのおかげで、とても楽しいイベントになりました。
 最後の感想タイムでは、「みんなが楽しめるようにたくさん準備したのがすごい!」「楽しいイベントを計画してくれてありがとう!」といった声があり、3人ともうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 コロコロ、コロガ-レ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工で、ビー玉を転がして遊ぶコロコロガーレを作りました。
 どんな迷路ができあがるのか、今から楽しみです。

2年生 算数 長さの学習

 2年生の算数では、長さの学習に取り組んでいます。「cm」に加えて「mm」を用いることで、より正確に長さを測ることができることを学びました。
 今日は30cm物差しを使い、身の回りにあるものの長さを予想してから計測する活動を行いました。小さなものから大きなものまで、いろいろなものの長さを測り取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝トレーニング

 6年生が、今年度初めての朝トレーニングに取り組んだ時の様子です。
 走ることを中心としたサーキットをしました。2周も走れば、相当な運動量があります。朝から力一杯走り、体を目覚めさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4年生さん、ありがとう!

画像1 画像1
 総合の学習で育てている蚕について、分からないところを去年育てていた4年生のみなさんに質問しました。分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。

 自分たちも、4年生になったら、3年生に教えてあげられるように頑張りたいと話していました。

3年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室ピカピカキラキラ係さんが、掃除の楽しさ、気持ちよさを伝えようと、掃除を頑張っている人を見つけて帰りの会に紹介しています。

 すてきな呼びかけで、みんなが生き生きと掃除に取り組んでいます。

3年生 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 キラキラタイムには、自分のきめた場所を一生懸命きれいにしようとがんばっています。

 「掃除が楽しい!」
 働く喜びを感じている子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
7/20 地区児童会
7/21 4〜6年クラブ活動
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265